
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「制御」とあるので,CG 制作用の言語じゃなくて,たぶん図的言語
({Graphical, Visual, Diagrammatical} Language) のことでしょう.
特定分野向けなので,POL (Problem Oriented Language,問題向け言語,
ポル) ということもあります.
制御用の図的言語では,制御系を数式や (テキストの) プログラムで
表現するのではなく,ブロック線図などの図で直接入力・操作・表示し,
そのまま実行 (シミュレーション) するか,あるいは実行プログラムを
生成します.いわば制御プログラムの CAD ですね.
最近最もポピュラーな制御用図的言語といえば↓LabVIEW かな?
LabVIEW開発について
http://www.softech.co.jp/mm_070307_pc.htm
LabVIEWについて
http://www.asahi-net.or.jp/~WR9K-OOHS/Pages/abou …
"LabView" で検索
http://www.google.co.jp/search?q=LabView&sourcei …
"図的言語" で検索
http://www.google.co.jp/search?q=%22%E5%9B%B3%E7 …
「POL "Problem Oriented Language"」で検索
http://www.google.co.jp/search?q=POL+%22Problem+ …
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/12 09:22
回答ありがとうございます。
たぶん、上記で頂いた回答ではないかと思います。
なるほど、コーディングというより製図に近いプログラム手法なのですね。
No.2
- 回答日時:
シェーダー言語の事ですかね?
DirectXだとHLSL、
OpenGLではcgが一般的だと思います。
あとHLSLやcgはシェーダー部分だけで、他の部分は普通C/C++等で書きます。
HLSLについてはDirectX SDKの最新版をダウンロードすれば
サンプルプログラムに入っているので
どういうものかわかると思います。
簡単にいうとHLSLはC言語ライクにシェーダーの記述ができる言語です。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/12 09:19
回答ありがとうございます。
google検索したらこればかり出てきたので、私もこれかなと思いましたが、noocyteさんの回答が最も近い気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
ビット演算を理解するための参...
-
今のプログラミング言語
-
著作権法について
-
プログラム言語について c言語...
-
括弧のネストが多くて深いと・・・
-
今ってプログラミング言語は何...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
Windowsで、システム上同じ言語...
-
クオンツに必要なプログラミン...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
プログラミング言語
-
VBSでDim、Private、Publicの違い
-
一般的な市販PCゲーム(美少...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
Pythonについて 会社の在庫管理...
-
アセンブリ名とは??
-
HOLONついて教えてください。
-
VBA フォルダ アクセス権限付与
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権法について
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
今のプログラミング言語
-
COBOLでのNOT = の AND条件
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
ウェブサイトから特定の文字列...
-
プログラムに書かれる"%"記号の...
-
プログラムからアイコンファイ...
-
C言語とhtmlの違いを どな...
-
C++ ってなんて読む?
-
C++における継続行
-
プログラム言語について c言語...
-
VBScriptで引数を省略したい場合
-
Excel VBAで文字化けする (英語...
-
パスカルケースの由来。
-
UNITY Float型の接尾辞fって
-
TANDEM言語ってあるんですか?
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
VCとVC++
-
VBSでDim、Private、Publicの違い
おすすめ情報