dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリーが違ってしまっていたら、すいません。
現在ノートパソコンでフォトショップ6.0を使用していますが、カスタムインストールで、フォトショしか入ってないのですが、処理が遅いし、時々固まってします。やはりノートパソコンのメモリを増やすべきなのでしょうか?
現在使用中の機種は、東芝dynabookでPentiumM740でメモリが1Gあります。最高2Gまであげることができます。メモリが多いほうが使いやすくなりますか?OSはXPのHomeです。
それとも機能が縮小してしまいますが、エレメンツ6.0を購入したもうがいいのでしょうか?
フォトショでは、イラストを描くのに使用しています。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Windowsマシンについては詳しく知らないのですが、メモリを1GBから2GBまで上げれば、だいぶ作業時間が短縮されるかと思います。

Photosohpを使用する上でメモリの積載量はかなり重要です。(10GB以上積む人もいます)

エレメンツについては使用できるカラーモードなどに制限があるので、用途(仕事か趣味かなど)によるかで考えなければならないかと思います。
Elementsも最新のものだと、より動作が重くなると思います。ちなみにメモリの話で言えば、Photoshop6.0では128MB以上のメモリを積むことがが推奨されていますが、Elements6(最新)では、512MB以上が推奨されています。


http://www.detarame.jp/knack1.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

na-28 さま
ご回答をありがとうございました。
フォトショップではメモリが重要なんですね。
メモリの増設をしたいと思います。
リンク先へも行ってきました。早速お気に入りに追加しました(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/11 21:26

まず、エレメンツはフォトショップ6以上の重さで7やCS2と変わりません。


理由は4つぐらい考えられますが
1.フォトショップ6.0が重いというのが長年使っていて徐々に重くなってきた、最初のサクサク感がなくなってきたと言う意味ならPCをリカバリしてフォトショップをいれなおせば最初の動作速度に戻ります。
2.重いセキュリティソフトと干渉してフォトショップも重くなっているなら軽いソフトに切り替えてみるのもいいかもしれません。
3.最初から重く、かつセキュリティソフトが原因でもないならメモリーの追加ですね。
4.ペンタブレットでブラシの追従が重い感じがするのはバージョン関係なくフォトショプの仕様です。SAIやPainterに切り替えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

128MB さま
ご回答をありがとうございました。
1~4の理由の中で、3が該当します。
メモリの増設をしたいと思います。
エレメンツは機能が縮小されても、重たいソフトなのですね(TT)
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/11 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!