
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
僕も同じでしたね。
そして話すのが嫌になった時もあります。まず気にしない ゆっくり心落ち着けてね。
ああてずゆとりを持ってね。話す事
今は100名近くの前で朝礼をしています
自信がないからね。色々本を読み知識つけること
失敗を恐れないで、今のあなたなら当たり前赤ん坊がつまずいていても笑わないよね。誰も吃音の人を見て笑う人はいません。
あなたの心に恥ずかしいと思う気持ち等あるとき。話す事を経験数が足らなくて何を話したらいいのかわからない時、そして昔の失敗等の気持ちを持っている時ですね
後吃音になっている時考えて、あわてて何か言わないといけない!と思っているときありませんか?
今昔よりよくなった事を感謝しましょう。そして前はひどかった今は少なくなった 未来は治るんだと思いましょう。時間はかかりますけど
後は練習と経験 あとちょっと違うけど100マス計算をしてみて
脳のイメージさせる右脳?左脳?が足らない場合にも起こる可能性があると聞きました(根拠は知りません、まあどちらにしても脳が活用されますからね)
失敗してもいいんだと思うこと 開き直る事が治る秘訣だと思ってます
No.3
- 回答日時:
私は 吃音についてあまり詳しくはないんですが もし心理面から来るのであれば これはとらわれの状態にあるわけですから
とらわれをいかに離すか ということにかかっていると思います。
とらわれからとなると 直そうとする気持ちが強ければ強いほど とらわれが強くなることがあるかもしれません。
とらわれを放すには 症状を否定せず 吃音があってもいいんだ、というふうに 心の転換をはかることが 良いのだと思います。
そのような心理状態になったときに大きく改善すると思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
愛着障害を治したいです。自分...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
引きこもり生活について
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
先日、適応障害と診断されてか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吃音は治るのか
-
彼氏の吃音症について。 私には...
-
2学期のはじめの国語の授業で、...
-
生きるの辛い
-
私って吃音なんだ…
-
吃音で引きこもり24歳
-
大学の授業、友人関係について...
-
吃音でも出来る仕事について。 ...
-
話し方がコンプレックスです…
-
吃音について 3歳になる孫がい...
-
吃音のある女は恋愛対象外です...
-
赤面症について質問です。
-
僕って吃音症なのでしょうか。 ...
-
自分は吃音症なのでしょうか?...
-
うちの両親二人とも吃音で 俺も...
-
吃音。何が原因?
-
吃音症の治療・カウンセリング...
-
吃音で苦しんでいます。誰かに...
-
人を轢いていないか心配です(><)
-
強迫性障害でしょうか… 私は最...
おすすめ情報