
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
止めた方が良いです。
確かに運賃は安いですが、いつ届くか不確実だし、その間、船に積みっぱなしですから、衣料品などは傷む場合があります。船便で送るのは、サイズの割に重いもの(書籍類)・航空便では通常送れないもの(家具など)に限った方が良いです。イタリアは分かりませんが、アメリカで、42日かかって、こりたことがあります。しかも、荷物がどこにあるのか、調べようもない。衣料品類は、シーズンがあります。特に冬物は、相手が当てにしていて届かなかったらかえって迷惑をかけることになります。例えば、「もう少しで日本からコートが届く」と思えば、寒くても買わないで我慢しちゃいますよね。
素直にEMSやクロネコなどを使った方が結果として確実(自分の荷物がどこにあるか、Webで調べられる)で、安心です。
No.2
- 回答日時:
6月頃にイタリア(フィレンチェ)に送ったときは50日くらい掛かりました。
経験的には2ヶ月以上かかる可能性もあります。ところで、
EMSで5日、エコノミー航空便(SAL)では8日でついたことがあります。
船便の倍くらいの料金が掛かりますがSAL便なら、確実に2週間くらいでつきますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
留学を通して海外の方が嫌いに...
-
ニュージーランド留学とアメリ...
-
田舎留学している大学生です。...
-
留学するならどこの国の大学が...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
短期留学でどのくらい英語力が...
-
日本と韓国の同級生は?
-
留学が不安です。 こんばんは。...
-
MARCHは外国人にとって入学しや...
-
リトアニアの高校に留学したい...
-
海外留学するならおすすめの国...
-
外国人留学生が日本でアパート...
-
アメリカに留学中の大学生です...
-
海外留学について
-
街が空いていたのにまたUターン...
-
留学するにはどれぐらい英語が...
-
日本への留学を考えているので...
-
ニュージーランド留学について...
-
スマ留 イギリス 24週間 スマ留...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
!至急! カナダに行くのですが...
-
旭川で昆虫採集
-
大至急です!!SHEINの追跡です...
-
中国東方航空国際線の手荷物に...
-
国際線のトランジット、乗り継...
-
新千歳空港の国際線で出待ちを...
-
フランス・ペットボトルとカッ...
-
関西空港で小銭(コイン)の寄...
-
グアムへのプリザーブドフラワ...
-
GW始めの関空チェックイン時間...
-
私学メンバーズカードの特典に...
-
福岡空港に車で行きたい
-
旅行用のキャリーケースについ...
-
ウクライナのテルノポリ
-
旅行中に手料理。包丁を持って...
-
関西空港が、神戸に出来る計画...
-
津山から関西国際空港までの行...
-
神戸空港や羽田空港などは国で...
-
スキポール空港の乗り継ぎ時間...
-
カンタスの特別機内食
おすすめ情報