重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

極近しい人が喉頭癌のかなり末期と診断されて
既にリンパ節にも転移しているらしいのですが

そう言う中で先日のNHKの放送で
癌を暖めたときの免疫系の反応について語られた部分がありました

要点の一つとして
・癌の患部を42℃前後に暖める温熱療法を行うと
 癌に対する免疫系の認識力が高まることが確認でき、
 これによりかなり高い治療効果が認められた。
と言う内容が含まれていたので
「これは!!」
と思ったのですが

これを行ってくれる医師が存在するのかすら
私には解らなく困っています。

そこで皆様のお知恵を拝借できればと思うのですが
質問の内容としては、
1)人体に対する何らかの治療目的の温熱療法は
  どの程度認可されているものなのでしょうか?

2)又その療法を癌に対し照射できる可能性はどの程度あるのでしょうか?

3)さらに、既存の温熱療法で癌に対し履行可能なものがあったとして
  実際にその治療を行って頂けるお医者様は
  何処にどの程度居られるのでしょうか?

全て解らなくとも解る範囲で構いませんのでお知恵を拝借できませんでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

マイルド加温(HSP)というセラピーでしょう。


愛知医科大学のドクター伊藤要子先生の本が出ています。
http://www.aichi-med-u.ac.jp/ri2500/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレスポンスに感謝致します。

乾き掛けた私の心に
お心遣いが染み入るのを更に感じました、
有り難う御座いました。

お礼日時:2007/10/15 09:20

主人が 膵臓癌で温熱療法をしていました。



神奈川県相模原市の千代田クリニックです。

5回まで保健で出来ましたが その後は自費でした。

だだどの場所でもOKかは、わかりません。

効果はあったようです。

この程度でごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のレスポンスに感謝致します。

乾き掛けた私の心に
お心遣いが染み入るのを感じました、
有り難う御座いました。

お礼日時:2007/10/14 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!