プロが教えるわが家の防犯対策術!

 電気によって、自分から離れた所で火花を起こしたいと思っています。簡単で安価で確実な方法を教えてください。

 今までに以下の試行錯誤をしました。

(1) コンセントに、分解したテーブルタップを挿入し、両極を接触させたら、ブレーカーが落ちて失敗しました。

(2) 教えて!gooで「電池 火花」というキーワードで検索しました。すると、「コイルを9Vの角電池にエナメル線で繋いでその先でエナメル線同士を短絡させる」と、電気で火花を起こせそうだ、という事が分かりました。
 この方法がベストであるのか、不安です。コイルの入手が意外と難しい。

 

A 回答 (5件)

ガスコンロで使う点火装置(圧電放電)に配線を付けて、火花を出したいところまで持っていくのが簡単です。



秋葉原あたりに売ってます。

この回答への補足

ありがとうございます。それと補足があります。秋葉原の何処に行けば良いですか?

補足日時:2007/10/14 19:07
    • good
    • 0

あぶないことは,実行前によく考えてから実験しましょう.


1は特に危険です.
オームの法則はご存知ですか?中学で習うと思います.
電池やコンセントに,「抵抗」となるものを接続せず,
このような実験をしては,絶対にいけません!!
少なくとも,この意味を理解してから実験するようにして下さい.
#2では,コイルが抵抗の役目をしています(「インピーダンス」と言います).
この辺は高校の物理で学びます.

ところで#1さまの書かれている部品は「スパークユニット」と言って,
ガスコンロやガス湯沸かし器で,スイッチをひねると「パチパチパチパチ」と数秒間,火花を飛ばすものです.
電池を繋げば,勝手に火花が飛びます.

これは,コイルに蓄えられるエネルギーを解放することを繰り返す,
又は,コンデンサに蓄えられるエネルギーを解放することを繰り返す,
のいずれかの方法で行われています.
前者は2で書かれているものですね.
但し,2で書かれているのは,1回だけ火花が散って終わりです.
その点,スパークユニットはこの辺を繰り返すような構造になっています.

どうぞ,まずはもっと十分知識を持った上で,十分に気を付けて.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ブツは「スパークユニット」というのですか。実験はスパークユニットを利用して行いたいと思います。

お礼日時:2007/10/14 22:54

コイルというのは、変圧器(トランス)の事と思います。

入手法としてACアダプターがありますが、分解が面倒です。
圧電放電式ライターなどは電源不要ですが、力が必要ですので、放電式なら着火器、短路式なら電撃殺虫ラケットが便利と思います。ただし、いたずら目的でないことが前提です。
試行錯誤からして、何の知識も技術も持たなければ、不安に決まっています。安全のため、習熟者立会いの元で行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。コイルは変圧器の一種なのですね。ブツには電撃殺虫ラケットという手もあるのですか。これ普通に便利そうですね。こんな商品が存在する事自体、初めて知りました。
 しっかし、自分は本当に無知ですね。やればすぐできると、簡単に考えていました。

お礼日時:2007/10/14 23:06

電源を使わない、押したときだけ放電するということでライターの着火器を利用するのがいいと思います。

安全です。
エナメル線をつなげば離れたところで放電させることができます。
ガスのなくなったライターが捨てられていますからただで手に入ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。所謂(いわゆる)、電子式ライターですか。今までライターというと、オイルライターとフリント式ライターしか知りませんでした。
 いやー、私ってホント無知。

お礼日時:2007/10/15 12:09

こんなのあるけどな。



http://pc-jp.net/htl/tesla/model01/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。究極ですね(笑)。テスラコイルっていうのは、ニコラ・テスラのヤツですよね。
 確実性は有りそうですが、難しそう、金掛かりそうなんで、見送る事にします。でも紹介先の動画とか、面白かったです。

お礼日時:2007/10/15 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!