

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
一応、仕事で家屋の解体などをすることもあります。あらためて工具を買うくらいなら粗大ゴミでお金を払ってでも
持っていってもらった方がお得なような気がします。
あえて工具を一つと言うなら、1mくらいのバールですね。
ものによっては、木鎚で接合個所を剥がすように叩くと、剥がれることもあるし、
30センチぐらいの小バールも意外と使い勝手はよいです。
電ノコでぶんぶん切りまくるのも手です。
(使い慣れてない人にはお薦めしませんが)
片手のこで、ちょこちょこ切ったほうが早いものもあります。
ホッチキスの針を抜くなら、ホッチキスのけつやマイナスドライバーを
差し込んで抜くこともできます。打撃用のドライバーなら
片手ハンマーで叩けば簡単に針が浮いてきます。
ベッドなどで革や布を分離させたいなら、カッターナイフで切るという手もあります。
繰り返しになりますが、私なら金を払って、市役所で処分してもらいます。
大前提で自分で手間隙かけてでも分解してみたい・・・
てことが有りまして。
バールを購入して、後は家にあるもので(電ノコはありませんがw)
出来そうなのでやってみます。
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
磁石で釘を抜く機械がありますが何トンもあるので家庭で使うには無理があります。
完全に抜くのなら強力ニッパーで一本づつ抜きます。
残ってもいいのなら大きいハンマーで叩き壊す。
No.3
- 回答日時:
家具に使われているホッチキスは結構長くむちゃくちゃな方向から打ち込まれていてその上食い込んでいます。
分解することは全く考えないで手間と材料費を掛けないで作られています。
マイナスドライバーなどで叩き込んで1本づつ抜くことになりますが大変な時間が掛かります。
すべて抜いて分解することは不可能に近いです。
普通は粗大ごみとして出しますが役所はつぶして焼却炉に放り込みます。
分解するときは釘やホッチキスを避けて切断したほうが早いです。
ただし、釘などに当たって歯こぼれを覚悟を行なってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 物理工学系学科-調査課題 2 2022/04/26 18:57
- DIY・エクステリア 木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固 11 2023/01/12 11:08
- 大人・中高年 新社会人としての心構えについて 1 2023/07/04 20:12
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- 建設業・製造業 型枠大工さんに質問です。 今、型枠大工さんの友達がいるのですが、 腰袋をオーダーメイドでプレゼントし 3 2022/12/21 01:37
- クラフト・工作 写真にある木材 20cm × 20cm 厚さ 2cm を 赤線 通りまっすぐ綺麗に切る為の道具 素人 9 2022/09/04 07:50
- 家具・インテリア 子供用に一つの部屋を二つに分けようとしてます。 真ん中に2段ベッドを置いて、ベッドの両側にそれぞれカ 4 2023/08/08 20:52
- その他(買い物・ショッピング) 壁掛け金具の内容について 1 2022/05/30 21:52
- DIY・エクステリア テーブルソーとスライド丸のこの使い分けについて 4 2022/04/11 19:06
- 家具・インテリア 大塚家具のベッドは高い? 3 2022/04/15 12:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
一個口の意味を教えてください
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
IKEA 神戸・大阪、どちらがお...
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
大塚家具の値引きについて
-
化学反応を起こしてベタベタに...
-
籐製のカゴから白い粉が
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
だいぶ前に「なるトモ!」で紹...
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
イケアの子供のテントのたたみ方
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
バブルバス(泡風呂の入浴剤)っ...
-
子供の学習机を、買う予定です...
-
UPS T750のバッテリー交換方法...
-
IKEA、大塚家具、無印良品、島...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一個口の意味を教えてください
-
組み立て家具で、ダボやネジが...
-
日差しでパソコンの画面が見づ...
-
最近1週間前ぐらいからこの1mm...
-
背面化粧仕上げではない家具を...
-
変な日本語?「良い天気だと良...
-
家具の背面隠し技についてです...
-
息子と半同棲中だった彼女を可...
-
至急! ニトリで家具を注文しま...
-
釘を静かに打つ方法を教えて下さい
-
木造の2階の底って抜けるんで...
-
ラグに本棚、テレビ台を置くこ...
-
フローリングに重い家具を置く...
-
囲炉裏や火鉢に使える灰が購入...
-
家具屋で値引き交渉するのはマ...
-
大塚家具の値引きについて
-
ファブリックの名称について
-
婚約しましたが彼が元カノと使...
-
家に帰りたくない。 実家暮らし...
-
雨戸を開ける時間は何時にして...
おすすめ情報