
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ある点Pの力とモーメントの和が0
Σi(Fi)=0
Σ(i){ri×Fi}=0 riはPからiへのベクトル
力は、ある点に依存してないのでどの点でも0
別の点Qでの力のモーメントは、
Σ(i){rqi-×Fi} rqiはQからiへのベクトル
Σ(i){(rpi-rq)×Fi}
rpはPからQへのベクトル(iによらない)
=Σ(i){rpi×Fi}-rq×Σ(i){Fi}
となり、両項とも0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 高校物理で力のモーメントを学んだ時、剛体というものについて説明があったんですが、剛体は力を加えても変 3 2022/05/13 20:16
- 工学 長文になって申し訳ございません。 材料力学についての質問です。 写真のように部材ごとに分けて部材に働 1 2022/11/12 21:35
- 物理学 物体のつりあう条件は 力の釣り合い モーメントの釣り合い を満たすときだと思うのですが、写真での転倒 2 2022/08/08 17:54
- 物理学 写真のような物体の転倒条件に関しての質問があるのですが、 写真ではG(重心)まわりのモーメントの釣り 5 2023/01/11 22:48
- 物理学 半径aの円形コイルが、水平方向を向いた一様な磁束密度Bの中につるされている、コイルの面とBが平行にな 3 2023/05/02 01:23
- 工学 材料力学(構造力学?)についての問題です。 写真のような形で部材CDの内力を考えます。 C点からの距 1 2022/11/22 00:41
- 物理学 高校生です。物理基礎でモーメントを勉強しているのですが、重力が一点にかかる?感じとか、が理解できませ 3 2022/10/22 10:39
- 物理学 物理学、剛体力学でわからないところがあります。 質量m長さlの細い剛体棒、一端をOを通るなめらかな水 5 2023/02/14 10:31
- 計算機科学 高校物理のモーメントを求めるを求める問題 1 2022/10/15 23:16
- 物理学 図のように、内半径aの中空の円筒が、その中心軸が水平になるように固定されており、その中で、 質量 M 7 2023/02/15 09:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
角パイ・単管パイプの耐荷重を...
-
断面形状が変化する梁の撓み量
-
L型の金具の根元にかかるモーメ...
-
4点支持曲げモーメント
-
最大曲げモーメント公式 Mmax=...
-
固定モーメントとは
-
強度計算について
-
平面梁の支持点に掛かる荷重の...
-
4支点の反力の求め方
-
構造力学、連続梁の計算を教え...
-
L字型のはりの支点反力について...
-
ブラジウスの解って何ですか?
-
慣性モーメント,回転半径とは?
-
曲げモーメント!
-
磁気のN極とS極は+と-のどちら...
-
変断面梁のたわみについて
-
モーメントの問題。
-
傾いた鋼材を2台のクレーンで吊...
-
2つの分子の双極子モーメント...
-
材料力学のはりについて質問で...
おすすめ情報