アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公益法人の募集に応募するんですが、

履歴書の添え状の、拝啓 貴社ますます・・・・
という部分なのですが、拝啓 貴センターとか貴研究所とかのほうがいいんでしょうか?

御センターとか御研究所だと呼びかたですからちがいますよね?

A 回答 (6件)

貴法人

    • good
    • 0
この回答へのお礼

拝啓 貴研究所におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。・・・・・敬具

だとまずいでしょうか?

財団法人○○研究所 に送るんです。

お礼日時:2007/10/16 20:01

たとえば、「○○法人○○会」(社会福祉法人や医療法人社団など)ならば「貴会」、「○○法人○○研究所」や「○○法人○○財団」(財団法人など)ならば「貴研究所」「貴財団」とするのが礼儀です。


言い替えると、「○○法人」だからと言って「貴法人」とすると、会社名にあたる部分を尊重していないことになって、礼を失してしまいます。

この回答への補足

結局、貴研究所で間違いはないということでしょうか?

補足日時:2007/10/16 22:41
    • good
    • 0

自分でもしっくりこない言葉を無理に使うことは無いのでは?


その団体を直接呼ぶのではなく、
「皆様」とか「そちら」などに置き換えたり、
団体の呼称を使わなくても通じるなら使わなければいいと思います。

たとえば冒頭文なら
「皆様におかれましては」で十分伝わりますし、
内定を受ける時には
「皆様の一員として働く決意をしました」
などと言い換えるのはどうでしょうか?
    • good
    • 0

> 結局、貴研究所で間違いはないということでしょうか?



はい。そのとおりです。

#3の方のご回答も一理ありますが、
しかし、最初から「皆さま」「そちら様」とするのは考え物でしょう。
また、ある程度の堅い文章の作成に慣れておく、ということも必要かと
思います。
なお、内定が決まった後であれば、「皆さま」「そちら様」などでも
かまわないと思います。
    • good
    • 0

No.3です。


※「敬語は受け取る方に最終的に敬意を示せばよい」
 という見解を私は持っています。

「貴」を接頭語として使えるか?
大辞林で調べると接尾語だけの説明しかありませんでした。
(兄貴の貴などが接尾語の貴です。)
大辞泉では、接頭語の用例も載っていました。

つまり、言語学者の間でも接頭語の貴を認めるか否かは
過渡期であるようです。

それからNo.2の回答にある
「○○法人」を「貴法人」とすると団体名と敬っていないので
非礼とする説を私はとりません。
「株式会社○○」を「貴社」としたとき、
会社名を敬っていないことになります。
「貴法人」を使ってもよしとする人も多いことをご承知ください。
※kurikuri_maroon様にはどうか非礼をお許しください。

(結論)
貴法人であろうと貴研究所であろうと、現在は一般的であり、
充分敬意を表せる言葉として認知されている気がします。

ただし、貴社のように確立した言葉ではなく、
受け取る人によって変に感じたり、非礼と捉えたりすることもある表現として、
注意して使う(あるいは使わない)といいでしょう。
    • good
    • 0

貴社、貴殿、貴兄‥‥などという言い方はご存知だと思いますが、


PCで入力・変換しても一発で出てくることからもわかるとおり、
これらは、1つの単語としてほぼ確立されています。

これに対して、貴法人‥‥などという言い方については、
確かに、jk39様が触れておられるとおり、
「貴」と言う文字を接頭語(接頭辞)として付加しただけの単語である、
ととらえることもできます。

ただ、いずれにしても、
jk39様がおっしゃっておられることももっともなことで、
貴研究所‥‥とした場合に違和感が否めない、ということも
事実ではあります。
とはいえ、入社も決まらない前から、
皆さま‥‥などとしてしまうことは、少々「くだけて」おり、
一般的にはあまり適切とは言えないように思います。

jk39様の見解なども踏まえますと、結局のところ、
敬意を失しない範囲で記載するのが望ましい、ということに
なるでしょうか。

※ jk39様。
 決して非礼とは受け取っておりませんし、ご心配なく。
 むしろ、ご指摘を恐縮に思い、感謝しております。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています