
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
我家の主婦も、妹からもらった無洗米をア●ックの箱の隣に一ヶ月程、大事に保管しておいたのですが、食べていたお米が無くなって「いよいよ秘蔵のお米を・・・」と。
炊いたらとても食べられる状態では無かったです。 「ど~しよう!」って事で、ネットで検索をかけたらいきなり、新●大学の大●先生の回答がヒットし、「一度ついてしまった臭いは、残念ながらとることはできません。」!!ど~しても諦めが付かないというので、「駄目元でお米の袋にキ●コを入れてしばらく置いておいたら。」と早速キ●コのLサイズを購入、「袋に入れて、思い出しては時々袋をゆすって中身を攪拌する」ことを続けましたら、おおよそ一月後、生米の状態で匂いは無くなり、試しに一合炊いてみましたら。大成功!!匂いはまったく気になら無くなり、おいしくいただけるようになりました。
追試は、しておりませんし、絶対に遣りたくありませんので、何時もこの方法で大丈夫とは云いかねますが、世のウッカリ奥様達。ぜひお試しください。
参考URL:http://www.komenet.jp/faq/ip06.html
No.2
- 回答日時:
お米の臭い移りはたまにやっちゃいますね。
(臭い移りしやすい洗剤だと洗濯用洗剤でしょうか?)
結構お米は臭い付き易いので、買い物の時に一緒の袋に入れとくだけでも色んな臭い付きますよね。
洗剤もですが、買い物袋にキムチこぼした時も臭い付いちゃって悲惨でした…
臭い移りで体に害があると聞いた事ありませんし、気にした事もありませんが食べにくいですよね。
どうしても気になるようでしたら、洗剤のメーカーに問い合わせて見ては?
私のように経験則じゃなくて、きちんと裏づけのある答貰えると思います。
長期間かけての臭い移りの経験は無いのですが、芯まで臭いがついて無ければ備長炭で臭い消ししてみては?
新しい保存袋にお米入れなおして、備長炭入れて保存。
炊くときも備長炭入れて炊けば、かなり効果ありますよ。
No.1
- 回答日時:
洗剤について具体的に説明したほうがよさそうです。
液状洗剤でしょうか、それとも、洗濯などに使う粉末洗剤でしょうか。私は専門化ではありませんが、洗剤とお米が触れることなく臭いだけ映っているのであれば、臭い分子の作用を考えればよいかと思います。
洗剤の成分を調べて臭いの成分を特定し、害があるか調べてみればよいと思います。恐らく臭い程度では身体に害はないかと思いますが、慎重になったほうがよさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 他人のニオイについて。香水、柔軟剤など。 1 2022/06/24 17:32
- 賃貸マンション・賃貸アパート 一人暮らしで自炊派の人って、毎食後に食器類は洗いますか? 例えば朝ごはんを自炊したあと食器を洗っても 10 2023/08/07 09:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 1 2023/03/09 23:12
- その他(悩み相談・人生相談) 子どもの手が乾燥して、あかぎれができています。私と同じ乾燥肌です。 4歳の子どもを週に三回ほど、義理 3 2023/03/10 01:19
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗剤について 先日初めて、ミヨシという会社の液体洗剤をボトルで購入しました 今までがある程度香りのし 3 2022/11/15 12:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯用洗剤について質問です。先日、添付写真にある、 レノアオードリュクス柔軟剤のリラックスとそのシリ 2 2022/07/18 06:54
- 食器・キッチン用品 食器用洗剤について質問です。食器用洗剤の減りが早いです 原液のまま使ったり水で薄めたりして使ったりし 3 2022/09/17 08:25
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 13 2022/11/02 17:15
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗剤について 洗濯機に入れる洗剤、皆さんが使っている洗剤を以下記載するので教えて下さい 番号ごとに回 5 2022/09/21 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭いがして美味しく炊飯できません。この臭いを取
その他(料理・グルメ)
-
無農薬米が洗剤くさい
食べ物・食材
-
お米の匂いをとる方法ありませんか?
食べ物・食材
-
-
4
洗剤が入った料理を食べさせられた いまさっき、母に呼ばれて(1階から)「ご飯粒残さず食べて」と言われ
食中毒・ノロウイルス
-
5
お米に洗剤が入ってしまいました…
その他(料理・グルメ)
-
6
お米ににおいがついてとれません
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
石鹸のにおいが食べ物に移りました
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
8
食器が洗剤臭い
食器・キッチン用品
-
9
石油臭?
その他(料理・グルメ)
-
10
米袋に洗剤が…
その他(家事・生活情報)
-
11
今喉が乾いてコップに水を入れて飲んだら洗剤の味がしました、食器用洗剤がコップに残ってたみたいです。大
食器・キッチン用品
-
12
匂いがついてしまって食べれないお米を処分しない方法ってありますか? 母が送ってくれたお米に 米ぬかの
その他(家事・生活情報)
-
13
お米から臭い+変な味がするのですが。。
食べ物・食材
-
14
うどんやそばを、別に茹でないとだめでしょうか?
レシピ・食事
-
15
大根の内側が変色。食べても大丈夫?
食べ物・食材
-
16
通販で買ったお米が臭います…
食べ物・食材
-
17
1kマンションに住んでいます テレビを見ていたら 隣からテレビの音量が うるさいので 小さくしてもら
分譲マンション
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
食器が洗剤臭い
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
サランラップをつけたままトー...
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
ポリエチレンのビニール袋が火...
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
キッチンハサミで切り花を切っ...
-
食器のつけ置き洗いの方法。お...
-
アイスノンについたニオイ
-
祖母のことです。 以下、個人的...
-
常温で置いてたご飯がカビ生え...
-
食器用洗剤を泡ボトルに入れて...
-
トイレの洗浄剤に、食器洗剤 液...
-
おとしぶたの洗い方(金属製・...
-
洗剤が料理に…?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漂白剤(キッチンハイター)と食...
-
食器が洗剤臭い
-
電子レンジ可なのに、食洗機不...
-
洗剤のニオイのついたごはん
-
お肉などの調理に使用したボー...
-
お米に洗剤が入ってしまいました…
-
シリコーンなのに食洗機不可?
-
サランラップをつけたままトー...
-
最近、刺身用のなまこを買って...
-
家庭で食器を洗い、すすぐとき...
-
食器洗い機でプラスティック製...
-
カーペットにこぼした洗剤の取...
-
【新しいステンレスケトル】 新...
-
ポリエチレンのビニール袋が火...
-
ミルクフォーマーの先のコイル...
-
食器用洗剤を泡ボトルに入れて...
-
洗剤が料理に…?
-
トイレの洗浄剤に、食器洗剤 液...
-
魚のにおいが取れません
-
ヘッドフォンの耳あての油の落...
おすすめ情報