アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだへその緒も取れていない子猫を拾いました。
昨日朝見付け、親猫が取りに来る事を願い、一晩ダンボールにいれておいて置きましたが、来なかったです・・・。

今日獣医に行って、いろいろ説明を聞いてきましたが、昼間や夕方までは(病院行った時も)よく泣いていましたが、今はほとんど泣かなくなってしまいました。
これは危ないのでしょうか?
排泄もガーゼで刺激したら下痢のような水っぽいウンチがでましたが大丈夫でしょうか?
獣医さんはとにかく暖かくして、2時間おきにミルクあげて排泄をうながしてあげてください。と言っていました。

元気に泣いているので大丈夫かな?と思っていましたが、今ミルクをあげてもあまり泣かずに嫌がります。

なにかした方が良い事やなんでもいいのでアドバイスください。

A 回答 (5件)

とりあえず獣医さんの言うとおり、


「暖かくする」
ダンボールの中に敷いた毛布に湯たんぽのようなものを下の方に敷いて、あんまり熱いと危ないので毛布の下の方にもぐりこませてください。
「2時間おきにミルクと排泄」
ほんとに大変だと思いますが、人間の赤ちゃんと一緒ですね。ウンチやオシッコは順調に出ているのでしょうか?
ぬるま湯で湿らせたガーゼ(のようなもの)で股間をトントンとマッサージしてあげると出るのですが、下痢が続いているようなら脱水症状になりやすいので、できれば明日また獣医さんの指示を仰いだ方がいいと思います。下痢って仔猫にとってはかなり命取りなので、せっかく助けてもらった命、どうかがんばってつないであげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タオルにホッカイロをくるんで、その上に子猫を乗せています。

とにかくミルクを飲まないのです。
一回あげても3滴4滴口にするくらいで、バタバタあばれてしまい、強く持つと傷つけてしまいそうなので、それ以上あげれません。

今日獣医さんに行ったところ、おしっこが黄色いのは脱水しているといわれ、もう悲しくて仕方ないです。

無理やりにでも飲ませた方がいいのでしょうか?
あまり無理に与えると気管支に入ってしまいそうで怖いです。
たまにあげた後ブチュブチュやっているのは気管支に入っているんですよね?

今日行った獣医は(昨日行ったところは休みで)カテーテルを自宅でしてくださいと言われましたが、とても出来そうにないです。

ひきつづき何かアドバイスありましたら、教えてください。
助かって欲しいです。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/18 22:04

はじめまして。



わが家でも9年前にへその緒のついた子猫を4頭保護して育てました。
ちゃんとミルクを飲めたのは一頭だけで、
二頭はすぐに亡くなってしまい、
残りの一頭には、獣医さんからカテーテルをいただいて
毎日何度も挑戦しました。怖かったし、痛々しい気がしたけど、
それ以外方法がないと言われたので、やるしかないと。

手のひらにスッポリつつみこんで小さな体を固定し
口からゆっくりとカテーテルを差込み、猫用ミルクを注入すると
「ビィィーー!」と声をあげるのが可愛かったです。
やっと少し大きくなって、離乳食になっても
自分で食べる気のない子で、あんぐりさせては指で押し込む毎日(笑)

それでも、自力で飲んで食べた子より少し小柄なだけで
ほんとに可愛く元気に育ち、毎日走り回ってますよ!

死んでしまった子たちも早くカテーテルにしていれば
助かったかもしれないと今も残念に思いますので、
獣医さんの指導があるなら、思いきって
やってみられてもよいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなり申し訳ありません。

結局カテーテルは使わずに捨ててしまいました。
哺乳瓶でよく飲んでくれるようになりましたので、良かったです。

なにしろこんな小さな生まれたばかりの子猫を育てるのは初めてで、分からないことばかりで色んなサイトを見ていると心配事が増えたりして、ココ数日大変でした。

お腹が異様に膨れていて、昨日の夕方からウンチを出さなかったので、獣医にメールで聞いたり、直接行ってウンチを出してもらったり、別の病院行ってみたりして、結果は良好との事ですので安心です。

体重も150グラムになり、一日10グラムずつ増えているので良かったです。
一時はどうなることかと思いましたが、健康に育ってくれているようです。

最近排便させるときにゴロゴロのどを鳴らしているみたいですが可愛いなーと思います。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/25 21:40

#2です。


その後いかがでしょうか。

カテーテルに躊躇する気持ち、分かります。脱脂綿とか試されましたか?タオルをチュパチュパしているなら、脱脂綿にミルクを含ませて口に入れてみたらどうでしょう?注射器も試されてますよね、いいと思います。
あと、姿勢は人間の赤ちゃんのように仰向けではなく、最初うつ伏せの状態で哺乳瓶(脱脂綿)の口を猫の口に入れ、少し哺乳瓶の口を上に持ち上げる形で丁度いいそうです。
また、乾燥機などでほかほかにしたタオルにくるんで授乳をすると良く飲むという話もありました。
粉ミルクより液体ミルクだと良く飲むという話もありました。何でもできそうなものはお試しになってください。

自宅でカテーテルをしろというのは非常に切羽詰った状況だと思います。いつもの動物病院に連れて行って、そこでもカテーテルをと言われたら覚悟を決めないといけないかもしれません。不安な点、分からない点、しつこくしつこく獣医さんに聞いて、どうぞがんばってください。

参考URL:http://hp1.cyberstation.ne.jp/sgx01424/sick16.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなり申し訳ありません。

その後なんですが、カテーテルを勧められたけど、どうしても出来ない!!と思い、帰り道にペットショップへ行き赤ちゃん猫用の哺乳瓶を買い、「あの医者は、吸うしぐさを見せてもフリだけなんて言ってたけど、私はその数%にかけてみよー!」と思い、家に帰って試しましたが、なかなかうまくできませんでした。

それで次の日会社で年配の女性に頼んだら、うまく飲んでくれました。
今はすくすく育って、120グラムになりました。

仰向けになりながら寝ていたり、気持ち良さそうに伸びをするしぐさがとっても可愛いです。

ただ一つ気になる点があるのですが、お腹が異様に張っているんです。
今日獣医へ行って診て貰いましたが、うんちが溜まっているからでしょうと言われウンチを出してくれました。

確かにすごく一杯でたのですがまだ張っています。
自宅でも一時間後にやってください。まだウンチはあると思います。といわれ先ほどしましたが出ませんでした。

お腹が張るので考えられる病気は虫か腹膜炎だろう。けれど虫も子猫が小さすぎて調べられないし腹膜炎はこんな小さな赤ちゃんはまずならないから、多分ウンチです。と言われました。

でも心配です。今日は昨日のように仰向けで寝たり伸びをすることが少ないので、あまり気持ちよくないのかな?と思ったり・・・。

なにかいいアドバイスありましたらお願いします。
聞いてばかりですみません。

お返事ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/22 21:14

まだ間に合うことを願って書き込みます。


生後、間もない仔猫は体温の調節が下手です。
親猫を待つために外に出していた間は、湯たんぽなどで保温していましたか?
猫は35度ほどに体温が下がると、まず助かる見込みがなくなります。

とにかく真夏でも、こういう状況ならば暖めることです。
靴下などに米粒を入れて「チン」すると火傷もさせず長時間あたたかです。
コタツに入れておくのもいいかもしれません。

文面で判断できるのは、かなり危ないです。
タオルなどで仔猫をぐるぐるに包んで首を振れない様にしてミルクを注射器の針のないスポイト状のもので溢してもいいから飲ませることですね。
最終手段は獣医の指導のもと、カテーテルでミルクを強制給餌してあげれば助かる見込みはあります。
(胃に直接いれる方法です。慣れないと危険なのですが)
こういう場合、生きようとする個体はビックリするような回復をしますから諦めないで下さいませ。

参考URL:http://www12.ocn.ne.jp/~catdog/rescue.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は会社の倉庫の中を歩いていたんです。

最初に保護したのは別の人で、その人は朝、子猫をみつけ、温かい場所に移し変えたみたいです。

それで夕方私がみつけて、ダンボールに入れて親猫が通りそうな場所に置いていたのですが、タオルをいれといただけで、保温はしませんでした。(まったく知識がなく牛乳もあげました)

それで次の日の朝見に行ったら、ミャ-ミャー泣いていたので母猫は迎えに来なかったんだ。と思い日当たりの良いところに移し変えて、午後からは会社の部屋に入れて、夕方になってきたらなんとなく寒いのかな?と思いホッカイロを入れて会社の終わりとともに獣医へ行きました。

今もそうしているのですが、熱いのか分かりませんが、たまに入れてないところに移動しています。何回も熱さを確認して少し冷めてきたら新しいホッカイロを入れています。

とにかく一番の問題はミルクを飲まないことです。
獣医さんも普通の子はくわえて離さないけど・・・と言っていました。
あとで友人に来てもらい、その友人の知り合いの人がミルクを上げたときは上手に飲めて嫌がらなかったです。
あげ方が下手なのでしょうか?
とにかく嫌がっても飲ませた方がいいのでしょうか?

獣医もカテーテルしか方法は無いと言い、自宅でやるように教わりましたが、とても出来ないです。
65グラムしかない子猫にあんな管を無理に入れて苦しがって、見ているのがツライです。
こんなこと言ってる場合ではないですよね・・・。

他にもアドバイスありましたら引き続きお願いします。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/18 22:22

実は全く同じ状況になった新生児を


8月に亡くしました。
それまで元気だったのに、深夜になり急に便の量が増えたと思ったら
下痢だったのです。
下痢をしたら体力が全くない新生児はとても危険な状態
だと思います。
今すぐでも獣医さんに連絡されては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日獣医さんに電話して聞きましたが下痢は子猫はするので大丈夫と言われました。
昨日行った獣医は休みだったので、今日また違う病院に連れて行き、見てもらったところ、ミルクを飲む元気がないのでカテーテルしか方法は無いといわれました。
しかも自分でやってくださいと言われましたが、あんな苦しそうな子猫を見ると出来ないです。

昼間も会社に持って行き、ミルクやブドウ糖をあげましたが、飲みません。すごく嫌がります。

それで友人に電話して、猫をたくさん飼ってる知り合いの人に来てもらい、子猫に注射器でミルクをあげたら1.5CCは飲みました。糖も0.5CCですが飲みました。
今は眠っています。
昼間はミルク飲まないけど少しあげると(3滴4滴)その後1時間くらい動き回って小さな声で鳴いたり、タオルをチュパチュパやってお母さん猫の乳首を吸ってるようにします。
ミルクがたりないのでしょうか?

絶対に助けたいです。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/18 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!