dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダブルぺリア(新ぺリア)でスコアを集計するゴルフコンペで上位に食い込む作戦などはあるのでしょうか?
小生のスコアは大体85くらいですが・・・

A 回答 (8件)

まじめな計算をしてみましょう。



パー5は4ホール中2ホールが隠しホールで、パー3も同様です。
トータルの隠しホールは12ホールなので、パー4は10ホール中8ホールが隠しホールになります。

仮にパー5とパー3は全てパーで上がって、パー4は全てボギーとすると、
隠しホールのオーバー数は確実に8となります。従って、ハンデは9.6になります。グロスが82なのでネットは72.4です。
逆にパー5とパー3は全てボギーでパー4のうち8ホールはパーだったとすると期待値としての隠しホールのオーバー数は8X(4/8)+2X(8/10)=5.6となり、期待できるハンデは6.72となります。従って、同様にグロスは82なので期待できるネットは75.28しかありません。
このように計算上は、パー5とパー3はいいスコアで上がって、パー4で叩いている方が期待値としてはネットスコアがよくなります。
計算上は、パー5とパー3は全てパーで上がり、パー4はすべてダブルボギーにすると、隠しホールのオーバー数は16なのでハンデが24となり、グロスは92なのでネットだと68となりかなりの確率で上位に入ります。
    • good
    • 0

数学的に考えれば分かりますが、ダブルペリアは隠しホールの平均スコアが18ホールの平均よりもよければ下位になり、悪ければ上位になります。

つまり隠しホールを利用したくじ引きです。

ハンディという数字がでてくるので誤解しやすいのですが、新ペリアのハンディはすべてのスコアの人に同じ確率でチャンスを与える為の数字です。

ただし注意点として、ダブルパーカットやトリプルカットなどのスコアカット、あるいはハンデ上限がある場合にそれを超えるとチャンスが無くなります。逆に言えばカットに掛かるような大叩きホールを作ったり、全体のスコアをよほど悪くしないことが必勝法です。
    • good
    • 1

 スコアカードにHDCPが書いてます。

全18ホールのコースなら1~18、それ以上なら各コースごとに1~9の数字。数字が少ないほど難しいホール。ですから、難しいところは多少大たたきしても構わないけど優しいところはバーディかパー上がりしないと。大概、隠しホールは数字が少ないところです。
    • good
    • 0

今年4戦やって総合優勝できました。



コツというか大叩きしないことですね。
キーはショートとロングにあります。
OUT,IN毎にどちらかが隠しホールですから、
両方大叩きすれば確率的に低くなるわけです。
片方大叩きして、もう一方をパー、バーディーに
すれば半々の確立ですね。
どちらかをうまく上がっておけば
可能性があるということです。

数学的にはよくわかりませんが・・・
    • good
    • 0

間違えた。


隠しホール数は
ロング2つ、ミドル8つ、ショート2ですね。(前後半で半分づつ)
これらの隠しホールのパーから多く叩いた分の合計に1.2を掛けた値がハンディになります。
    • good
    • 0

他のプレイヤーにもよりますが・・・隠しホールがうまくいけば上位に食い込めます。

他の人がそれ以上の成績を上げれば無理な話ですが・・・
    • good
    • 1

コンペの幹事を何回かやりましたが


現在は、隠しホールをランダムに設定し、PCで計算するので、
当日の計算時まで幹事でも隠しホールはわかりません
したがって隠しホールで打数が多くその他で打数が少ないのがBESTですが調整は不可能です、平均的なスコアーよりバーディーかダボというような波があるほうがいいといわれています、あとはダボが隠しホールであるよう祈るだけです、
    • good
    • 0

事前に隠しホールが分かっていればそこだけ大叩きすればハンディが一杯もらえますよ。

不正ですけど。

あとは、グロスで70位で回れば上位に行くと思います。

隠しホールはロング2つミドル4つショート2つとなるので、山をかけてどちらかをわざと大叩き(でもトリプルまで)するように回ればハンディを稼げるかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!