dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学3年で、教職課程を取っていたのですが、やはりこの時期に来て就職をしようと決めて何社かエントリーをしました。
既に教育実習の申し込みを3月に済ませています。教育実習のキャンセルを高校側にどのように言えば良いのか困っています。
どなたか、教えていただけないでしょうか。ご返答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

(1)今年度、これから実習の予定である場合


ある程度の影響は覚悟の上で、実習と就職活動の両立を図りましょう。
実習を体験して、教員志望でなかった学生が「やっぱり先生になろう」と考えが変わるケースは少なくありません。

どうしても第1希望、第2希望の就職とバッティングするので断らなければならない場合は、至急大学の教務課に連絡して相談してください。
そこで「自分で連絡してください」と言われたら、まず電話で担当の先生(教務主任)に「就職活動と両立できると思いましたが、日程がどうしても都合がつかないことがわかりましたので、本当に申し訳ありませんが、実習を辞退させていただきたいのですが。」というような言い方で話してみてはいかがでしょうか。
その後、文書(手紙)で校長宛に同じ内容のお断りを郵送するくらいはしなければならないでしょう。
言いにくいのはわかりますが、近づくほど迷惑は大きくなるので、至急お願いします。

(2)来年度の実習だけの場合
基本的には(1)と同じですが、こちらの場合は、それほど緊急ではありません。
12月までにキャンセルできれば、影響はほとんどないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
言い忘れましたが、平成20年に教育実習をさせていただきます。
大学が発行した、受け入れの正式文書をまだ懐に持っており高校へ提出はしていません。これに対する回答の締め切りは10月末日となっています。
大学の窓口で聞いたところ、まず高校へ電話をしてアポを取り、一度高校へ行くように言われました。月曜日に電話をして早めにお伺いし、取り消しをする方針で進めています。
実は、私の教員免許は高校の「情報」と「公民」ですが、母校ではそのような教科はなく、教育実習をしてもうまく大学側で単位を取れるかは分らないということを高校側も言っておりました。
そのようなこともあり、民間への就職を決め新たに一歩一歩進んでいくつもりです。
いろいろと書いてくださり深く感謝しております。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/20 23:41

まず、あなたが思っているほど簡単な話では無いことを知ってください。

教育界というのはそれほど、いい加減なところではありません。

これは、「あなたが」「高校に」連絡をすれば済むという話ではないのです。話の程度からいえば、あなたの指導教授なり事務局の責任者が菓子折を持って、頭を下げに行く話です。それだけ重大です。

何故かというと、あなた個人の話では済まないからです。学校は教育実習生の受け入れを新年度早々(4月)の時点で年間計画に組み込み、それに基づいて、学校行事を移動させたり変更したりしています。極端な場合、体育祭や修学旅行だって時期をずらしているんです。

また、受け入れのために指導教員を決め、例えば、その人にはその時期校務(学校の仕事)の軽減をする、などの準備もしています。もし、ここでキャンセルということになれば、一年間の高校の各種行事・学校運営に影響を与えます。

当然、高校側は腹を立てます。普通に考えて「もう、あそこの大学の実習生は受け入れない」という話になります。実習生受け入れは、学校側の好意であって、義務ではないのですから。つまり、あなたの後輩にも影響を与える話です。
さらに、学校というのは、この手の情報はさっと伝わりますから、その学校だけでなく他の高校にも話は間違いなく伝わります。さらに、高校ですから都道府県の教育委員会まで、「あの大学は」という話が間違いなく伝わります。

そのくらい大ごとで、だから、事務当局の責任者(学長クラス)が頭を下げに行く話なのです。

ですから、安直にキャンセルなどと考えないこと。どうしてもというなら、まず、指導教官と事務局にきちんと話をして、指示を受けて下さい。自分の勝手な判断で動いてはいけません。

大学に連絡しないで、あなたがキャンセルの連絡をしても、当然高校から大学に猛烈な抗議(問い合わせではありませんよ、本当に抗議です)がいきます。100%事務局から呼び出しと説諭、がかかります。当然あなたの就職活動にも大学として好意的にはならないでしょう。
そこまでのことを覚悟の上での話なら、どうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています