

僕は中2でサッカー部に入っています。ポジションはバックです。
小4の秋から6年の春までキーパーをやっていましたが、コーチに「お前やっぱりキーパー向いていない」とだけ言われてバック転向。そのときは悔しかったのですが以来、バックで頑張ってきました。
中学の部活では同じ学年でキーパーの経験者がいなかったのですが、初心者の人がやっていました。しかし2年生になってその人は吹奏楽部へ。そこで自分がキーパーをやろうか悩んでいたのですが、顧問の先生が夏休みの練習で他のそこそこ体格のいい人にキーパーを依頼。むちろんキーパー経験はなし。技術的に不安がありながらも新人戦はそれで戦いました。
そこでみなさんに質問です。僕はキーパーをやるできでしょうか。悩めるところは「向いていない」と言われてなかなか先生に言う勇気が出せないこととチームが勝つには僕と今のキーパー、どちらがいいだろうということです。僕はバックもキーパーも同じくらい好きです。ちなみにキーパーのときは地区トレセンの2次選考会までいきました。
今は新人戦が終わりポジションチェンジは時期的にちょうどいい頃です。これからのサッカー人生を含めて、僕は再びキーパーをやるべきでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も、まだキーパーをやる気があるなら顧問の先生にキーパーをやってみたい、小学生のときにはやっていた、と申し出てみては、と思います。
前のコーチの言葉を気にしているようですが、今度の先生は別のあなたのいいところを見つけてくれるかもしれないし、逆にまたやはり向いてない、と言われればあなた自身もあきらめもつくのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校からサッカー始める場合は...
-
ゴールキーパーへのねぎらい
-
キーパーグローブわからない ど...
-
キーパー(サッカー)の鎖骨骨折
-
ボールの空気の抜き方。
-
サッカー練習のリフティングの...
-
サッカーのオウンゴールの定義...
-
サッカー部員です。だしは類い...
-
ボールに空気を入れすぎました...
-
サッカー未経験なのに、とんで...
-
パウリスタのエラシコのコツを...
-
FKのレフェリーの笛の有無に...
-
誤審ではなくボールは割ってい...
-
なぜサッカーはあんなにつまら...
-
パスの精度を上げる練習法を教...
-
エロ絵の練習方法を教えてください
-
ヒールリフト
-
コスタリカ戦は、ボールがキー...
-
サッカーで腕を掴むのは良いの...
-
GKからフィールド選手に復帰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーパーの手から離れたボール...
-
集合写真の前列・後列どちらが...
-
キーパーグローブの正しい洗い...
-
キーパー2度触り
-
学校の体育でゴールキーパーや...
-
ゴールキーパーへのねぎらい
-
大至急回答いただけると嬉しい...
-
サッカーのゴール前の長方形の...
-
高校二年生です。僕はサッカー...
-
ハンドボールのことについてで...
-
新しくキーパーグローブを買い...
-
僕は今サッカーでサイドバック...
-
学校の球技大会のサッカーで、...
-
サッカーを見ていると、ゴール...
-
雨天時のキーパーグローブ
-
フットサルのバックパス
-
ハンドボールのキーパーの重要さ?
-
サッカー って 雨降って グラウ...
-
ゴール・キーパーって3人いるの?
-
サッカーでGKをやってます。 今...
おすすめ情報