dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
昔自転車で転倒して鎖骨を折ったことがあります。
サッカーの試合を見ていると、キーパーがボールを両手で抱えたまま
肩から地面に落ちたりしています。
両手がふさがっているので、受身も何もできませんが
あれで折れないのはどこをどう鍛えているのでしょうか(笑)
まだピッチが芝なら大丈夫かもしれませんが、人工芝のピッチだど、痛そうです。
鎖骨を骨折することはないのでしょうか?

A 回答 (2件)

しっかり受け身をとっていますよ。


肩や胸の一部分だけに圧力がかかればけがをしますが、腰から上半身全体を上手に着地させる事で衝撃を分散させているわけです。

あと、FIFA公認の人工芝は本当に良くできています。
底が硬いような印象はぬぐえませんが、ホームセンターに売っているような人工芝とは全くの別物です。

例えばここ↓はFIFA公認ではないと思いますが、「製品について」という項目をご覧ください。
ちなみにFIFA公認の人工芝はドイツのメーカーが販売しています。

参考URL:http://www.hibrid-turf.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人工芝の仕組みや特徴がよくわかるページを
教えていただき、ありがとうございました。

受身については、この前の北朝鮮戦なんかで
川口が肩から落ちているシーンがあって、
それを見てこういう疑問がわいたんですが・・・

お礼日時:2005/02/20 19:54

こんにちは、


僕も部活でキーパーをしています
上半身を使って受身をしています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/02/20 19:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!