dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月の頭に事故をやりました。
車の修理に60万そこそこかかるのですが、私の車両保険は75万かかっています。
そこで、今回は修理をせずに車両保険を使い75万を手にすることは可能なのでしょうか。
保険屋には再査定すると75万は出ないと言われていますが、全く同じ車を買うにはほど遠いの途方にくれています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

お気持ちは分かりますが、60万円で修理できるのであれば、それ以上の金額を受け取れません。

修理して原状復帰とされるので、それ以上の金額は「利得行為」と言って、事故で儲けることになるので裁判でも許されていません。それから車に付けている装飾品の類(特注のスポイラーなど)は、基本的に賠償の対象にならないことが多いです。「被害者といえども損害の拡大を防ぐ義務がある」との判例に基づいています。余計な装飾品は、万が一の時は自己責任となります。友人が大型バイクに、車両代以上の金額でいろいろ付けていたのですが、事故後の簡裁の裁判では一切認めてもらえませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

泣き寝入りです。
車としては全く動くので悔しい限りですが、修理して乗っても買取相場が20万弱のものですから、あきらめます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/23 20:18

60万は保険で 車体事故車=10マンは有るでしょう


=70万円
    • good
    • 0

修理代が75万円を超えない限り無理です。


60万円はもらえるのですから、それを使って中古車を探すしかありません。
おそらく、貴方の車と同等のものを中古車市場で探せば、60万円以下で
見つかります。

保険加入時の車両価額は高めに設定するのが普通ですから、現在価値は
60万円以下になっていると思います。
もし追突などされて、相手からの補償となると、相手の保険会社は時価額
で50万円以下だから修理代が60万円なら、全損だと云うでしょうね

この回答への補足

時価額とは買取相場と同等と見てよろしいのでしょうか。
今回の場合、私は75万の契約をしていたばかりに、全損の額を75万までつり上げたと解釈して、ある面では良かったし、ある面ではなんぜ中途半端な修理額だと考えざる終えません。

事故以来完全に自分を失ってしまい、加害者を殺してやりたいくらいの精神状態です。

回答ありがとうございました。

補足日時:2007/10/23 20:18
    • good
    • 0

>今回は修理をせずに車両保険を使い75万を手にすることは可能なのでしょうか。


車両保険加入保険会社が75万を超える修理代がかかるとなれば全損 75万支払いますが、再査定しても修理代が60万そこそこならムリですね。

>全く同じ車を買うにはほど遠いの途方にくれています。
その車を下取りにだして買い換えとなりますと、下取り価格60万でとってくれますか??

そのことを考慮すれば、追銭払って買い換えはやむを得ないでしょうね。
それが出来ないなら、60万で買える中古車を捜して購入するしかありませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本日保険会社に確認したところやはり60万程度だそうです。
事故はやられ損ですね。

お礼日時:2007/10/23 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!