dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レッドテールアカメフグの♀を飼っています。エサやりを2~3日に1回の割合で与えていたら、すっかり痩せてしまいました...。
フグは痩せやすく太りにくいと聞きます。何かいい対策がありましたら教えてください。コロコロなフグの姿に戻してあげたいんです。どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

餌を与えるしかないのではないでしょうか?



2~3日に1回で済むのは、雑食性の魚のお話です。
雑食性の魚は、餌を絞っても、枯れ葉やら微生物を突きながら、お腹を膨らますことができるからですね。

フグ類は肉食性なので、少な目の餌では足りません。
毎日、お腹が膨れるまで、与えてあげれば良いと思いますよ?
それしかないですよね?

この回答への補足

一日一回ですが、満腹になるまでアカムシを与え続けていたら、だいぶ丸っこい体つきに戻ってきました。
この調子で頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

補足日時:2007/11/08 20:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはり誤った飼い方をしていたのですね...反省しなければ...。
今は冷凍アカムシを1日1回~2回、お腹がパンパンになるまで食べさせるようにしています。
フグって、アカムシのほかにクリルや貝も食べるようなのですが、一番太りやすいエサっておわかりになりますか?

お礼日時:2007/10/23 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!