アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は国語が不得意で「○字以内で作者の気持ちを書き出せ」等の問題がとっても苦手でした。それは大人になった今でも変わりません。国語が得意な友人に何故国語が得意なのかを尋ねると大体「本を読んでるからかな」と返ってきます。

そこでもう少し国語・語彙に強くなりたいと思い、私も本を読もうと思ったのですが一体どんな本を読んだら良いのか考え込んでしまいました。
教えてgooの過去質問も検索してみてはいますが、私の好みに関わらず、皆さんのオススメがあればどんどん教えて頂きたいです。


▼好きなコミックス
攻殻/ピューと吹くジャガー/デトロイトメタルシティー/忍空/デスノート
大人になってからファンタジー(魔法や異世界、とにかく「謎の力」によって抑圧されている世界)は苦手になってしまいましたが、実生活に関わるファンタジーは好きです。

A 回答 (8件)

活字中毒者の現中二です。


私はミステリーをよく読むので、どうしてもお勧めできる本が偏ってしまいがちなのですが、今まで読んで面白かったのは
・模倣犯:宮部みゆき
(初めの方は視点がコロコロかわってわかりにくいですが、あとになるにつれて一本につながっていく様子が見事です)
・交渉人:五十嵐○○←忘れました…ごめんなさい
(「パパと娘の七日間」というドラマの脚本?原作?者、だそうです。純粋に面白いです。)

あとはあっさりとよめる星新一や、見られているのであればドラマ「相棒」シリーズの「米沢守の事件簿 幻(?)の女房」(映画化されるようですが)などもお勧めです。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

ファンタジーが好きということで、「ななつのこ」(加納朋子 著)はいかがでしょうか。

ほのぼのとしている本です。日常の中のちょっとした謎解きが面白い。七つの物語があるのですが一つ一つ話が完結して、全部読み終わると一冊通して話が完結します。心温まります。
語彙も豊富になると思います。知識も。
ななつのこ の本の続編もあるのでぜひ!

宮部みゆき私もすきです。火車お勧めです。時代小説も面白いです。スラスラ読めます。

東野圭吾もかなりお勧めです。「天空の蜂」「秘密」「幻夜」「容疑者Xの献身」「手紙」などなど。東野圭吾の本はすぐに本に入り込めます!

あとは、遠藤周作、三浦綾子の本が好きです。氷点は映画やドラマ化されていますが原作が一番と思います。「王妃マリーアントワネット」 「女の一生」「海と毒薬」・・

ハリーポッターもいいですね。どうなるんだろうとストーリーも好きですが、言葉の勉強になるなーと思いました。

私も国語得意ではないですが、本を読むときに分からない意味など辞書で引くようにしています。ちょっとづつですが語彙力がつきます。漢字も。

読書の秋ですね。面白い本がみつかるといいですね。
    • good
    • 0

 高校くらいまでは、私もストイックに読書をしていました。

国語の力をつけたいと思い、背伸びして難しい本を読もうとしていました。
 しかし、今は読書も娯楽の一つかなと感じています。映画好きの人の映画、ドラマ好きの人のテレビくらいにしか思っていません。

 今でもそこそこ本を読んでいる方だと思いますが、読んでいる量は時期によってずいぶん違います。
 あまり読んでいない時期が続いた後にいきなり、固め文章の長い本を読むと疲れるので、リハビリのような感じで短編集などを読むことが多いです。
 
 星新一さんの本などはSFですが、読みやすいですね。フジテレビで放送されていた「世にも奇妙な物語」などの原作にされていたものもあったそうです。

 901sasukeさんの参考になれば幸いです。
 
    • good
    • 0

これといった本の紹介ではありませんが…



コミックスはお好きなのですよね?
でしたら、まずは小説から漫画化された作品を探して読んでみるというのはどうでしょうか。
漫画を読んでから、そのベースになった小説を読んでみる。
わかりやすくて良いと思います。

同じ流れで、
映画を見てから、その原作の小説を読んでみる、というのも理解の助けになるのではないでしょうか?
映画に原作の内容が余すところなく盛り込まれているということはまずないので、その補足として小説を読むという感じです。
勉強云々とか関係なく、これはけっこう面白いので個人的に気に入っている本の読み方です。よかったら試してみてください。
    • good
    • 0

語彙を増やしたいなら、少し古い時代の本も読むといいですよ。


新潮文庫あたりを見るといろいろあります。
古典まで行かなくていいです。

私もあまり読んでいませんが、夏目漱石ぐらいなら文語体でなく現代調に近いです(多少、言葉遣いが違いますが)。
昭和初期から昭和30年代、40年代くらいの本も、
いまどきの言葉は出てきませんが、日本語の幅が広がります。
漢字も覚えます。
でも、多少ルビ(ふりがな)の振ってある本を選んだほうがいいです。
漢字だらけでカナも振ってないとつらいと思うので。
(逆にオススメしないのは『レイテ戦記』。とても良い本だけど、初心者向きでない。軍隊用語が縁遠い現代となっては用語もちょっと特殊だし)

勉強のためと思って読むとつまらないかもしれません。
面白そうな本が良いです。
古今東西の小説を読むと、人間というのは今も昔も変わらないんだということが分かります。
恋愛ものとか。悩みとか。

太宰治の『人間失格』はデスノートの人のイラストが表紙に使われて話題になってましたが、読みましたか?

現代ものなら山田詠美さんなんかどうでしょう。
最近読んでないのですが、あの人の日本語は美しいと思いますよ。
真面目路線が好きなら『晩年の子ども』『色彩の息子』など。
大人の恋愛&カッコイイ路線が好きなら『フリーク・ショウ』『27・4』『ソウルミュージック・ラバーズオンリー』など。
中間的なのが『蝶々の纏足』『放課後の音符』
いずれも短編集なので、そういう意味でも読みやすいかもしれません。


士郎正宗も勉強になりますが。『アップルシード』とか。
あれは設定が細かいしウンチクたくさんで大変。好きですけど。
未完の作品ですが、とりあえず1巻と2巻で一つの話がまとまってオチがついてます。
3巻以降はまた別の話。
    • good
    • 0

読み易い物から読んでみればいいのではないでしょうか?



20代前半の女性なら、宮部みゆきさんがお薦めです。
読みやすくて、女性特有でやさしくてきめ細やかで繊細な上手い表現とでもいいましょうか?とにかく文章自体が面白いと思います。宮部ワールドはお薦めです。

・火車(私の1押しです。最初に読んでしまわないでね)
・模倣犯(かなり好きです。5巻・映画化されてます)
・ブレイブストーリ(ファンタジーです。3巻・映画化されてます)
・レベル7、スナーク狩り、クロスファイア、RPGあたりが手をつけ易いのではないでしょうか?

ちなみに宮部みゆきさんは時代小説も書いてますが、私は読んだ事はありませんのであしからず!
    • good
    • 1

こんにちは。


読書家と言えるほど大量に読んでいるわけではないですが…。

・畠中恵「しゃばけ」(続編「ぬしさまへ」など。江戸時代が舞台でお化けが出てきます。ドラマ化もされますよ)
・小野不由美「十二国記」シリーズ(ファンタジーで新刊も出てませんけど)
などが私は大好きです。
あと夏目漱石を読んでみてはいかがでしょうか。
「吾輩は猫である」とか読みやすいし面白いですよ。

ところで雑草社発行の「活字倶楽部」という雑誌はご存知ですか?
活字中毒の人向けの小説の紹介・情報雑誌見たいな感じなんですが、取り扱っているジャンルがとても広くて読者からの読後の感想やたくさんのイラスト、オススメの小説など色々載っています。
その雑誌を読んでいるとこれ面白そうだなーとか読んでみたいと思うのが見つかると思います。
買わなくてもたぶん図書館にあるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。江戸時代でオバケなんて、面白そうですね!
十二国記というタイトル聞いた事があります、友達が読んでいたような・・・
「活字倶楽部」ですか、初めて聞きました。それは便利そうですね。
図書館が遠く通う機会が無いので、早速本屋さんへ行ってみようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 16:48

おいくつかな、私の息子も娘もコミックは読むけど本は読まないね、何とも嘆かわしいです。

昔から何でも読むタイプだから本屋で立ち読みしてからおもしろそうかなと思うと、市の図書館で入手して読んでいます。さて本題にはいりまして、あなたの要望にそうならまずは新聞をよく読んだらいかがかな、幅広く何でも取り扱っていて、言葉という意味では一番何でもあるのが新聞です。最近の新聞は易しくなってわかりにくい漢字は読みがつきますし、難しい言葉は意味説明もついています。新聞はいろんなことがありますので必ず関連書籍についても書いてありますので興味を持ったら読んでみればいいと思います。それに新聞の下には本の広告も載っていますので役に立ちます。まずは新聞の社会面でもいいですが文化面を読めば役に立つと思いますがいかがかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます。私は20前半の女です。
恥ずかしい話ですが新聞も実家にいた頃にテレビ欄と4コマだけ・・・という有様でした。
そうですね、まずは新聞をとってみるのも良いですね!ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/24 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!