dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JR荻窪~JR新宿までの定期券と
(JR、東西線)中野~東西線高田馬場
までの定期をsuica1枚でまとめることはできますか?
二区間定期券を調べてみましたが、JRとメトロを二区間で処理できるのかどうかなどよくわかりませんでした。
現在はJR荻窪~(中野経由 改札は通りません)~東西線高田馬場
までのsuica定期券を持っています。
追加でJR中野~JR新宿までの定期券がほしいのです。それを今の定期とうまく1枚にできるかどうか教えてください。

A 回答 (1件)

 1.「JR荻窪~新宿」の定期券と「東京メトロ東西線中野~高田馬場」の定期券を1枚のSUICAにまとめる、


 2.「JR荻窪~東西線高田馬場」の連絡定期券と「JR中野~新宿」の定期券を1枚のSUICAにまとめる、
・・・おそらくどちらも不可能でしょう。
 どちらにしろ、そもそも連続した1経路として成立していません。1.は経路がY字、2.は途中で分岐した形になっております。このような場合、SUICAに限らず、磁気式定期券であったとしても1枚にまとめるのは無理があります。
 
 どうしても1枚にまとめたいと言うのであれば、東西線の利用をあきらめ、「荻窪~(中央線)~新宿~(山手線)~高田馬場」の定期を購入される他ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、東西線を使っての一枚にまとめる事は不可能ですね。

お礼日時:2007/10/28 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!