
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは☆
家のオカメは
朝「おはよ!」で起こさせ(人間にかぶせてある布を取らせる)、
誰かが帰ってくると又は一人でさびしいとき「おかえり」と言ってくれます。
疲れて帰宅して、「おかえり!」なんて叫ばれた時には、疲れなんてどっかにいってしまします。
あとは、自分の名前、家族の名前、「コラッ」(怒られたときのを覚えてしまったようです)「ホーホケキョ」(口笛)などなど。
どちらかといえば、口笛のお歌のほうが得意なようです。10曲近く歌いますが、たいていはアレンジにアレンジを加え、すっかりオリジナルになった歌をビブラートを効かせて得意げに歌っております。
と書いているとおりこうさんに見えるかもしれませんが、
その実態は凶暴インコです。流血は免れません。部屋も破壊されます。
オカメではないのですが、以前いたセキセイとボタンは、カゴから出たいとき
「だして」と催促してました。おやつ(鳥用)ほしいときも「だして」だった気が。
すみません!お返事が遅れまして m(_ _)m
「ビブラート・・」←読んでいて顔がにやけてしまいました。( ̄▼ ̄*)ニヤッ
かっわいい~★彡
そうですよね!家もボロボロです。賃貸なのに。。
この質問をしたときは、おしゃべりは少なかったのですが、今では少し増えました!
YOUcourageさんのオカメちゃんは10曲ですか!?
私もがんばろう~!
どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
私は白オカメのユメちゃんを飼っています。
私は特に言葉を教えるつもりではなかったのですが、
いつも名前を呼んでいた為に、「ユメチャンユメチャン」と、自然にお喋りする様になりました。
そして最近覚えたのは、「コラ!」です。
いつも紙などを食いちぎってぼろぼろにするので私が「こらこら!!」と
怒っていた為に、どうやら覚えてしまった様です。
悪い事をしながら「コラ!コラ!」と言うので、すぐに判ります(笑
それにしても、昔は良くお喋りするセキセイインコを飼っていたのですが、
セキセイインコに比べてオカメインコって喋り声がはっきりしない感じがするのです・・・セキセイインコの場合は、口にラジオでも入っているかの様にリアルではっきりした声でお喋りするのですが、オカメインコは何故か鳥声のまま発音だけお喋りになっている・・という感じが致します。
まぁ、可愛ければ良いのですけどね(親馬鹿
ちなみに、ユメちゃんはご近所の犬の鳴き声や、携帯電話のボタンを押すときの音を上手く真似します。
特に携帯電話のボタンの音は聞き間違えてしまう程そっくりです。
こんにちは。ご回答ありがとうございます。
そうですよね。セキセイの方がとても上手におしゃべりしますよね。
完璧じゃないところが、おかめちゃんっぽくてまたかわいいんですけどね。
わが家のオカメーズを7日間ほど、ペット病院(ホテル)に預けたのですが、
犬とネコの鳴き声を覚えてました。。。それが、なぁんか、苦しそうになくネコの声なんですよ。。
No.6
- 回答日時:
インコのおしゃべりってすごくかわいいですよね~。
うちのオカメ2羽は
もも(白オカメ・4才♀)おしゃべりしませんが、「もも!」と名前を呼ぶと必ず「ピー!」と返事をする。話しかけると理解している表情をしています。
カゴのドアを開いておけば自分から戻りたいとき戻ってくれます。(きゃぴの方はできないです)
きゃぴ(並オカメ・1才♂)「きゃぴよ~ん」「きゃぴおはよー」
「きゃぴダメ!」「きゃぴだめでしょ。」(いたずらをするのでダメって言ってたら覚えてしまいました・・)
「ごにょごにょごにょ・・」と聞きとれないのですが、人間の会話のアクセントそっくりにしゃぺっています(会話しようと日々練習しているようです)
よく言われているようにオスの方がしゃべるようですね。
あと、きゃぴに話しかけると「グ。」と返事します。しばしばなので変な返事だなーと不思議です、他のオカメちゃんもそういう返事する子っているのかな?
自慢というより、きゃぴがドジでしょっちゅうコケているのが(着地に失敗したり、足を踏み外したり)すごくかわいいです。
お返事が遅くなりまして、すみません m(_ _)m
kyapiさんがすごくかわいがっているのが分かりますね~。
行動もかわいいですね~。
家のオスは、笑っているような怒っているようなそぶり
(鼻息をふんふんとして、頭を上下にふっている)
行動がとっても笑えます(*^∇^ *)
家のオカメーズは、返事はしませんね。。。
ご回答どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
うちもオカメちゃん2羽飼っています~。白と並2羽とも♂です。もう5歳くらいかな??
うちは達は残念ながら喋らないです~。(T_T)
でも、一つだけ嬉しい事をしてくれます。
玄関に鳥篭を置いてあるのですが私が外から帰ってくると
10メーターくらいかな?足音を聞き分けるらしく
キュイ、キュイ!ピィー!ピィーっ!!と鳴いてくれます。
近所の人にもしません、家族の中で私だけにしてくれます。
家のドアを開けると籠の端っこまで来てくれます(^^)
家族には自慢してます~♪
お礼が大変遅くなりましてすみません。
そういう行動ってとってもうれしいですよね!!
私のオカメーズは、玄関のドアを開けても「し・・ん」
ですよ・・。あまりに静かで、生きてるよね?!って
心配になります。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
我が家にはオカメインコが2羽います。
メス1歳半と、
うちのオスも10ヶ月ぐらいです。
オカメ、かわいいですよねー。
うちのオカメは、一緒に飼っている子桜インコの鳴き真似をしたり、
電話のプッシュボタンを押す、ピッピッという音が一番上手いです。(笑)
区別がつかないぐらいそっくりなので、
誰か電話してるのかと思っちゃいます。
これは自然に覚えたみたいで、
ある日突然鳴いたので、聞いてびっくりしました。
ウグイスの鳴き真似もします。
今は、口笛でミッキーマウスマーチを特訓中です。
おしゃべりより、電子音や口笛の真似をすぐに覚えちゃいます。
うちも、名前をしゃべってくれないかなぁー。
おりこうさんですね♪
プッシュ音の真似、聞いてみたなぁ!
私も、口笛特訓中です。「アルプスの少女ハイジ」の歌を。。。聞いているのかいないのか・・。
こっちの口笛が、うまくなりそうです^^
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
爆笑問題の太田さんのインコの話なんですが、人間が何かを食べようとすると、
「おいしい?」と毎回聞いてくるそうです(お客さんにも)。
あと夜、布をかぶせて寝かせている時、ちょっとトイレなどに行く途中覗いて
みると、「どうしたの?」と聞いてくると言っていました。
すごく、可愛いようです。
あと、たまにすごい声で「ギャー!!」と騒ぐ時があり、どうしたんだろうと思って
いたら、奥さんのお母さんが家に来た時、それをインコに教えていたそうです。
すごいお義母さんですね(笑)。
私はいつまで経っても、なんで人間の言葉が話せて、あんなに頭が良い
のか分かりません(^^;
一度、飼ってみたいと思っています。
それは、会話ですね。とっても、驚きました!
MoONLightdRIVEさんも、是非飼ってみて下さい♪
とってもかわいいですよ。私の経験では、おかめより
セキセイインコの方がおしゃべりが多かったですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オカメインコの鳴き声がうるさい
うさぎ・ハムスター・小動物
-
オカメインコ 2カ月幼鳥について 教えて下さい。 まだ さし餌が終わってないので 40センチのプラケ
鳥類
-
オカメインコで、オスかメスかが定かじゃなくてどちらだと思いますでしょうか? 時々鳴いたりします。そし
鳥類
-
-
4
オカメインコの鳴き声、オスメス比較
その他(ペット)
-
5
オカメインコのメス
鳥類
-
6
オカメインコを飼ってる方に質問です! 夜はオカメインコと一緒の部屋で寝てますか? オカメパニックの時
鳥類
-
7
オカメインコの口笛のような歌はいつ頃からできるようになりますか?
鳥類
-
8
現在生後2ヶ月のオカメインコの体重について
その他(ペット)
-
9
オカメインコをカゴへ入れると暴れます
その他(ペット)
-
10
オカメインコの飼い主です。
鳥類
-
11
オカメインコと一緒に遊べる鳥種について
その他(ペット)
-
12
私のオカメインコが大変です!
その他(ペット)
-
13
オカメインコの二羽同居について
鳥類
-
14
オカメインコの雛、自分の糞を食べても大丈夫?
鳥類
-
15
オカメインコ(生後2ヶ月)について
鳥類
-
16
オカメインコの雛、下痢でしょうか?
鳥類
-
17
床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥を飼っている部屋でお香はで...
-
セキセイインコが夜中突然暴れる?
-
娘がインコを踏んでしまいまし...
-
セキセイインコをなつかせる方...
-
インコに白菜は毒でしょうか?
-
小桜インコの寝方
-
インコの手嫌いについて
-
逃げたインコが戻ってきたとい...
-
セキセイインコの亡くなる時
-
オカメインコと一緒に遊べる鳥...
-
鳥が尻尾を振るのですが…
-
セキセイインコ・・突然の死
-
インコに塩土をあげるのは良く...
-
小鳥が赤ちゃんに及ぼす影響
-
オカメインコのおしゃべり
-
インコを長時間移動させる良い...
-
オカメインコが紙を食べます
-
今朝、小鳥二羽を同時に亡くし...
-
インコのエサ入れにゴキブリが...
-
インコが落ちる…
おすすめ情報