dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 炭酸がダメなので、酎ハイもビールも飲めないんですけど、カクテルは見た目にもおいしくて大好きです。

 ところが、初心者(ラムとかリキュールとかの違いもわからないくらい)すぎて、カクテルの種類を全然知らないので、適当に名前の響きだけで注文するとたいがい失敗してしまいます↓

 結局いつもカシスオレンジ類かバナナミルク類なんですが、もっと違うのを知りたいし、飲みたいのです!

 こんな私に、救いの手を!!

★炭酸はいやです
★ももはいやです
★甘いのもすっぱいのも好きです
★かわいい名前や色だとうれしいです

A 回答 (6件)

ichigoappleサンはお酒強いですか?弱いですか?私は女の子ですがお酒が大好き&バーテン経験アリなので泡盛(沖縄なんです)をグビグビ飲んだ後、「今日は打ち止め。

カクテル行くか?」って感じで移るんですが(飲んべえの県なので・・)下のカクテルオススメですよ? 一度飲んでみて下さい。(※^^※)v

(1)バレンシア・・オレンジ味で甘くてフルーティ。
(2)バラライカ・・ウォッカ&レモンジュースですっぱ め。さっぱりしてます。
(3)マリブミルク・・ココナツ味のミルクでとてもまろ やかで弱いです。ミルク系飲みたい時に。
(4)ピニャコラーダ・・ラム&パイン&ココナツミルク
 の南国気分いっぱいカクテル★
(5)スクリュードライバー・・ウォッカベースのオレン ジ味です。テキーラサンライズよりは薄目オレンジ かも。
(6)スプモーニ・・グレープフルーツ味です。
・・と私が弱いと思うのはこんな感じです。次からは強めになります。
(7)マルガリータ・・ショートで、テキーラ&ライム。
(8)スローテキーラ・・スロージン&レモンジュースで キュウリ(セロリの場合もある)がマドラー みた いにつきます。
(9)ブラックルシアン・・まるでカラメルがお酒になっ みたいで甘いですが激強い酒です。
(10)ダイキリ・・これもマルガリータと似てショート。
(11)ビトゥイン・ザ・シーツ・・意味深なネーミングで
 カコイイ!のですが、飲み過ぎるとホントにシーツの上(まで辿り着けるかどうか・・汗)にいっちゃいます
(12)テキーラサンライズ・・私はオレンジ味で一番おい しいと思います。グレナデンシロップもキレイです
 し、口当たりいいですがコレも飲み過ぎ注意。
(13)ロングアイランドアイスティー・・キレイな名前と 口当たりの良さで注文する人は多いんですが、恐ろ しく強いカクテルです。女性を酔わせる時に飲ませ る、といった逸話もあるぐらいです。
(14)ネグローニ・・スイートベルモット・カンパリとク セのあるものを使うので好き嫌いが激しい酒でまた 激強いのであまりオススメしませんが、個人的に
 大好きなので(笑)ちなみに味は「苦い」の一言。

オススメはこの辺でしょうか?カクテルは本当に奥が深く、どんどんハマります。名前がキレイでも!!ってお酒もたくさんありますので、まずはお気に入りを見つけて、そのレシピを知って、似たようなものからどんどん挑戦していけば好きなカクテルやその日の気分にあったカクテルを開発することが出来ますよ!飲み過ぎにはくれぐれも注意してどんどん楽しんで下さいね!!

※下のHPは「甘口・辛口」やグラスのタイプなどもあって、分かりやすかったです。ご参考まで。

参考URL:http://isweb4.infoseek.co.jp/diary/smako/cocktai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  ありがとうございます! HPを教えていただくのも勉強になるのですが、やはりこうゆう「生の声」みたいな回答がいちばんうれしいのです!

  私はお酒、弱いです。調子の良い時でやっと人並みに飲めるくらい。

  教えていただいた「ピニャコラーダ」が気になりました。南国気分ってコメントにひかれてしまって(*^_^*)

  ビトゥイン・ザ・シーツとロングアイランドアイスティーは、自分で注文するのは恐ろしいので、一緒に行った友達に試させます(笑)。

お礼日時:2002/08/30 09:44

私はバーテンダーをしてます。



カクテルを知らないお客さんに注文される時、そのお客様がカクテルのことを知らないとして、「お任せ」と言われてまず、助かるヒントはichigoappleさんの4条件と

☆食事は済んでいるか?
☆お酒は強い方なのか?
☆特に好きな果物は何か?

です。
バーテンダーはある程度の知識と経験でそのお客様にあったお酒を出して満足してもらうのが最高の至福だと思います。「そんな、わがまま言えない」と思わず、思い切って自分の要望を言ってみてはいかかですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>バーテンダーはある程度の知識と経験でそのお客様にあったお酒を出して満足してもらうのが最高の至福だと思います

  そう言っていただくとホっとします! 何にも知らない素人がいろいろ注文つけるのは迷惑カモ???って気がしていましたが、直接希望を話してみるのも楽しそうですね。

  ご回答くださった皆様、本当にありがとうございます。
  もっと「勉強しなきゃ!」と思いこの質問を載せましたが、何だか今はもっと「楽しまなきゃ!」という気分です(^o^)!

お礼日時:2002/08/30 10:02

真っ当なバーテンダーがいる店なら



★炭酸はいやです
★ももはいやです
★甘いのもすっぱいのも好きです
★かわいい名前や色だとうれしいです

とリクエストしたらきっと
「ロングにしますかショートにしますか」と聞いてきます。ロングは普通のコップ、ショートはいわゆるカクテルグラス、選んでください

そいたら「ベースは?」と聞いてくるんでラムなりジンなりウオッカなり指定してください。銘柄を指定すると通ぶれます。でもブランデーベースは500円ぐらいは平気で高くなります。初心者は避けましょう。

後、場合によっては「アルコールは?」と聞く場合も有りますが、たいていショートは強め、ロングは弱めです。

マナーは何もありませんが、ただショートを注文してすぐに飲まずにいたり、ぬるくなるまで待つのは一生懸命冷たく作っているバーテンダーさんが可哀想です。中には最初からぬるかったり水っぽい店がありますが二度と行かないことです。

たとえば大阪のウェステンホテルでは700円と低価格ながら出てくるショートカクテルは氷扁が浮いていてキラキラします。それほどまで冷たく作ることにこだわっているのです。

お住まいの地域はどこかわかりませんが、安く美味しく飲みたいのならテーブルチャージの要らないシティホテルのメインバーがお奨めです。パブなんかで飲むより遙かに技術を持ったバーテンが居ます。(パブではバイトと言うこともありますから)

色々とチャレンジしてください。ちなみに私はよく行っている割に上記の注文をしているので名前なんか全然知りません。それでも満足です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  ありがとうございます。 なるほど。ショートは強め、ロングは弱めですか……。

  そういえば、先日友達が注文したカクテル(名前忘れた)はちょこ~っとしか入ってなくて「何コレ!少なすぎる!」とぶりぶり文句言ってたんですけど、結局ひとくちでグラグラきちゃって3人がかりでやっと飲みほしました(笑)。

  シティホテルのメインバー! …思いつきませんでした。何かカッコよさそうですね。

お礼日時:2002/08/30 09:53

こんばんは。


私もカクテルって全然わからないので、いつも同じ物を頼んでしまいます。
甘いカクテルって美味しいですよねー。
下記URLを見てみてください。
カクテルの写真と、何を混ぜているのか、味(甘い等)等のプロフィールがわかりますよ。
可愛い名前のカクテルなのに、混ぜているお酒を見ると凄くきつそうなカクテルがありますね(笑)
これで失敗してしまうんですよねー。
いろいろ探してみて、美味しいカクテルを見つけてください。
甘くて美味しいのがあれば私にも教えてください(笑)

参考URL:http://gourmet.biglobe.ne.jp/bar-style/try/index …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  ありがとうございます。

  教えていただいたHPでお好みカクテル診断のようなものをしたら、「ビックアップル」というのがでてきました。
  いつもオレンジ系なので、たまにはりんごもいいなぁと思いました。

お礼日時:2002/08/30 09:37

私もカクテルは好きですが、名前と中身が一致しなくて困ることが多いですね。

とはいえ、飲めるものは何でも飲んでしまう私ですが・・・。

では、カクテル紹介のページをご紹介します。
(60種類ほどでていますよ。)
このページは、毎週土曜日の5:30~から放送されている「ウェイティングバー アバンティー」というFMのラジオ番組のHPの中にあるものです。

サントリーが提供なので、こういったこともHPに載せているんでしょうね。
それぞれのカクテルの名前をクリックするとそのカクテルの写真とレシピが載っているページにジャンプしますよ。

参考にしてみてくださいね。

参考URL:http://www.avanti-web.com/cocktail2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  ありがとうございます。HP行ってみました。

  #1さんに教わった「ホワイトレディ」をまっ先に見ましたところ、別名「ホワイトベビー」との説明(*^_^*)! かわいすぎ!

  今度の注文は迷わず「ホワイトレデイ」です。

お礼日時:2002/08/29 21:05

オレンジ・ブロッサム


青い珊瑚礁
ブルー・ムーン
ビジュー
ピンク・レディ
ホワイト・レディ

炭酸なしで色がキレイだとこんなところでしょうか。
(ちなみにベースはすべてジンです。僕が好きなもので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。「ホワイトレディ」という響きがとても気に入りました。

 炭酸がなければこっちのもの(笑)!!

 教えてくださったものは、全部のんでみますね。
 6人で飲みに行ってまわし飲み! わくわくします(^_-)

お礼日時:2002/08/29 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!