
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>預けたお金が返ってこなくなると混乱が起こるからという事でしょうか?
単純にいうとそういうことですが、
日本の国富の1%を越える部分が消え去るんですから
その前の何段階ものプロセスがあるわけです。
それを予防できなかった周囲の力も衰えているわけですし、
当然、国の信用・格付けも下がります。
大企業、特にメガバンククラスになれば
資金を調達する経路もノウハウも相当に堅固なわけですから
そういうところが潰れるのはさすがに異常です。
国内が凄まじいインフレになっているとか、未曾有なことが発生していますね。多分。。。
No.6
- 回答日時:
本来は 金融システムを守らなければならないハズが
何故か 銀行と言う【私】企業が大事で 保護されています。
常識的に考えれば
破綻しかけた以上、経営職を始め 全管理職をクビにすべきであり
職員の給与Down(年収1000万以上を 国民平均の400万にする)などは 当然ですが
賄賂で囲まれた政治家には 保護以外の手段はありませんねw
No.5
- 回答日時:
普通の会社が倒れた場合、数十社から数百社くらいに影響がありますが、銀行が倒れた場合、何十万社に影響が及び、国が崩壊します。
メディアの銀行バッシングは、いい加減です。
いかなる理由があっても、銀行だけは絶対に守らなければいけない。
イラク戦争に参加した国の中で、真っ先に手を挙げた国を覚えてますか?銀行を米国に取られてしまった国です。
No.3
- 回答日時:
理由としては、質問者の言われる通りだと思います
でもこれだけの多額の公的資金(ほとんど返済したようですが)
を受けながら、銀行員の多額の年収は変わりませんでした
このコーナで間接的にこのことを皮肉って見ましたら
多くの人から強烈な、批判の回答を頂きました
つまり、日本人は本質的に銀行の人は尊敬できる人ばかりなの
だから、ファンが多いのだと思います
銀行員と言うだけで尊敬される社会なのです、もちろん、そういう
銀行員の方も多いです(私も銀行員ファンかな)
だから、メーカが不正をしたら大叩きしても、銀行は保護して
あげようという姿勢が政府以下、日本人全体に染み付いている
のです。
従って、メガバンクのようなエリートの集まりである銀行は
絶対に潰れません
北海道拓殖銀行のような地方の銀行には、皆冷たいですが
No.2
- 回答日時:
食物連鎖同様の社会現象がおきる。
金が天下を回らなくなる。
金融恐慌の再来。
日本経済沈没。
銀行がつぶれても直接困らないのがつらいところではありますが、やはり上記の理由から、つぶれると困ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 ネット銀行について 3 2022/06/18 19:49
- 預金・貯金 今晩わ。今年から遅ればせながら、定期預金始めました。 地元の銀行及びメガバンク、地銀の支店に定期預金 2 2022/05/13 20:37
- 預金・貯金 全額普通預金の何が悪いのですか? 5 2023/07/27 12:50
- 経済 人口減少は素晴らしいこと 5 2022/10/13 23:30
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
- 外国株 米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、 それでも テキサスインスツルメンツ米国株を 1 2023/05/04 07:56
- 外国株 SBI証券が倒産したとしてもETFや投資信託のお金は上限なく戻ってくるのですか? 2 2023/06/29 19:16
- 金融業・保険業 みずほ銀行の貸越利息について 閲覧有難うございます。みずほ銀行の貸越利息について詳しい方、ご教示くだ 2 2023/02/20 11:29
- その他(資産運用・投資) 積み立てNISAをやっている方へ。 4 2022/06/21 17:38
- 預金・貯金 1000万円 5 2023/08/03 06:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玉木雄一郎さんは、財源は赤字...
-
アメリカの米を、100万トンぐら...
-
立憲民主党は消費減税の財源と...
-
今、若年層もリストラだそうで...
-
アメリカは景気後退する?? ト...
-
いつも通りのやったふりの新し...
-
消費税減税について「代替の財...
-
経済力の高い男性の奥さんは
-
関税とは輸入品に対してどちら...
-
最近 auとかAEON コンビニ会社...
-
今、消費税を減税すれば、トラ...
-
サウジの投資で国内雇用? トラ...
-
日産が国内1万人を削減するそう...
-
トランプ氏が ものづくりを我が...
-
日本国債
-
おすすめのクレジットカードを...
-
いい人しか金持ちになれないん...
-
自動車業界
-
●国内の米の販売価格が下がりま...
-
佐賀県知事「米価このまま維持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Panasonicの主要取引銀行って...
-
ひらがなの金融機関名が多いの...
-
シンジケーションとはどんな意...
-
りそなと地方銀行の違い
-
銀行って必要なんですか?
-
シンジケートローンとはなんですか
-
1996年の日本のGDPについて
-
メガバンクが潰れない理由!?
-
銀行の自己資本率と貸し渋りの...
-
銀行国有化について、
-
無担保コールレート翌日ものに...
-
銀行に投入された公的資金は回...
-
銀行借入、社債発行、株式発行...
-
ゼロゼロ融資
-
郵政民営化で市場に資金が出て...
-
銀行の親睦会に招待されたら、...
-
銀行救済 公的資金
-
日本興業銀行と日本政策投資銀行
-
バブル期に、社債発行が銀行の...
-
いまさらですが、小泉構造改革...
おすすめ情報