dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。

最近、一戸建てに引越しをし、花苗や木苗を植えたりしはじめています。ガーデニング等初心者です。

初心者向けとのことで、先日モッコウバラの苗を購入しました。
購入時に植え替えをし、現在は直径20センチくらいの鉢に植えており、つるは長い場所で30センチくらいのものが二本位になっています。少し横に広がりつつあるようなかんじです。

このバラのためにトレリスを立てようと思っていますが、最初から大き目のトレリスを立てるほうがいいのでしょうか。
現在は鉢で、大きくなってきたら大き目のプランターか狭い場所ですがフェンス沿いに地植でと思っています。

トレリスの大きさですが、90センチか120センチ、150センチのものでどれにしようかと悩んでいます。鉢植えなので、150センチのものは無理そうなのですが、120センチ位の大き目のトレリスにしておいて、大きくなってきたらそのまま移植・・ということも可能でしょうか。小さめのトレリスを使ってしまうと後々大きくなってきたら困るでしょうか。

その他つるものですが、クレマチスの苗を二種、それぞれの鉢に植えています。こちらはあんどんのような感じにしようとアーチ支柱を立てています。 モッコウバラのつるとは全く違って、クレマチスはか弱いというか、細いかわいいつるなんですね。冬咲を一種、春咲を一種それぞれ一年苗をうえてますが、咲くのは春咲のものは次の春にはまだ咲かないのでしょうか。咲くまでに枯れないかどうかのほうが難しい点かもしれませんが・・。

何でもいいのでご意見あればよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 モッコウもクレマチスも地植えで栽培していますが、・・・


モッコウは一度根付くとどんどんシュートを伸ばしていきますので何本か出ているうちのいずれかを選んで横に寝かせるようにすると花数は多くなります。 
 トレリスの大きさはどれでも構いません。 

 クレマチスは結構丈夫です。 地上部が枯れるタイプは枝がのこった状態でそこから翌年発生する新芽に咲くタイプもありますので種類から栽培方法を研究してください。
http://www.ogis.co.jp/subclematis.htm

 クレマチスの春咲をモッコウバラと寄せ植えしても違和感はありません。 わたしの場合はツルバラやモッコウと一緒に這わせています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます!

モッコウバラの育て方についてアドバイスありがとうございます。
少しずつつるが伸びてきてるようなので、やってみます。

バラもそうなのですが、クレマチスも種類がたくさんですよね、最近知ってびっくりしました。それに合った剪定をとのことなので、よく調べてみます。

つる植物の寄せ植え、素敵ですね・・。
だいぶ先のことだと思いますが、夢は広がります。

経験ある方からのご回答ためになります。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/29 14:19

我が家には地植えのモッコウバラがあります。


モッコウバラは強く、とてもよく育ちますよ。
我が家では10mくらいのフェンスを覆っています。
で、バラのツルですが、ツルといってもバラ自らがツルを巻くわけでないです。
葉を落としている季節に人間の手でツル(枝)を寝かせてトレリスやフェンスなどに括りつけるんですよ(誘引と言います)
ですから、誘引と同時にならトレリスの仕替えは比較的容易にできます。
トレリスですが、できれば横長のトレリスが良いですヨ。
バラは誘引時、横に寝かせることで花数が多くなります。ちなみに枝を直立させた場合は、枝先にしか花が付きません。
先に言いましたがモッコウバラは大きく育つのでできるだけ大きなトレリスが良いと思いますが、1年目小さいトレリス→翌年大き目トレリスと移行していってもいいと思います。

クレマチスも我が家にあります。
クレマチスは性質が種類によって大きく異なりますので、お持ちのクレマチスに合った育て方、剪定をしてください。
クレマチスは自らツルを巻きますが、整った形にしたいのならこちらも誘引作業をした方がいいです。

どちらも少々知識が必要な植物です。
楽しみながら勉強してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

モッコウバラはよく育つのですね。そして、横に横に伸ばしていくと花がつきやすいとのこと・・・アドバイスありがとうございます。
知らなければ上のほうに伸ばしていたと思います。
10mのフェンスとはすごいですね・・・!圧巻ですね。
うちは到底そんなスペースなないのですが、できる範囲でがんばってみようと思います。

難しいなあと思いながらまた楽しみになってきました。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/29 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!