
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近連続して不動産売買をしました。
賃貸物件のオーナーで大家もしています。ことわざに、買いに行った土地は高い。隣の土地は倍出してでも買え。
などといいます。路線価の2割増くらいが相場かと思いますが
不動産屋で相場をそれとなく聞く方法もあります。
まずは持ち主に連絡を取り、売却の意思に確認が先かと思われます。
建ぺい率などの関係から、余裕があれば隣地はぜひ欲しいですよね。
No.2
- 回答日時:
まずは、相手の方が売る意思があるかどうかです。
売る意思がおありなら、余り策を弄して“トンビに油揚げ”にならないようにしなければならないでしょう。
私は、相続で共有となっていた土地を伯父と交渉して買い取りました。この時、相手に価格を提示して頂き、その価格で私が売っても良いと判断したら私が売り、私が買っても良いと判断したら私が買うということにして、結局私が買い取りました。
売っていただける場合、質問者様はご自分の土地が隣地なのですから、ご自分で『この値なら売っても良いな』という価格を出してみては如何ですか。その価格辺りからの交渉で誠意を見せた方が得策でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
領収書発行の件
-
旧番地の検索について
-
市街化調整区域でのエステ営業
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
そで看板の蛍光灯取替え費用は...
-
手付金の領収書を紛失してしま...
-
ペット可で入居しましたが不可...
-
至急!!連棟式(2戸(1))テラ...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
司法書士さんへの御礼
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
不動産売却代金の振込先
-
不動産契約について 所有者3人...
-
分譲地の購入で悩んでいます。 ...
-
アパート契約を寸前でキャンセ...
-
中古リゾートマンションが売れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家の処分
-
住宅購入失敗で鬱に。
-
駐車場の標識ロープ張り直し料...
-
百貨店などで、リロケーション...
-
流しのつまり→下の階へ水漏れ。...
-
中古リゾートマンションが売れ...
-
洗濯物が下の階のベランダに落...
-
仲介不動産のミスばかりなのに...
-
一軒家をカメラで撮影しようと...
-
領収書発行の件
-
井戸の上に建てる場合の注意点
-
賃貸の契約で、仲介業者自身が...
-
鍵の受け渡し日に不動産屋が開...
-
至急!捺印の朱肉を赤のところを...
-
家の新築で後悔ばかりです。(...
-
中古物件の売主さんへ何かする...
-
借りたい駐車場に連絡先が書い...
-
警察官や公務員は官舎と呼ばれ...
-
旧番地の検索について
-
母が生活保護を受ける場合の名...
おすすめ情報