dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コード4847 IW(インテリジェントW)の株主になりましたら、
優待にウイルスチェイサーがダウンロードできるそうです。
今はウイルスバスター2007でウイルスバスターも2008が出たそうですが、重いのが気になってます。
ウイルスチェイサーユーザーにお聞きします。
使用感はどうでしょう。
メールチェック機能は無いようですが どうされてますか?

A 回答 (2件)

あまり表に出ないソフトではありますが、素性は悪くないと思います。

メールチェック(監視)はありますよ。ただFWが無いのです。

 個人的には、VBと同等に評価を与えてやりたいですね。サポートもいいですし。兎に角軽い!ここが1番いいところです。

 個人的には、もっと大々的に売り出せばいいのに・・と思う次第です。(株主さんということで・・VBのように1ライセンス3台バージョンとか、後は、+FWの機能とか追加とバリエーションを増やしてほしい。と総会で言っといてください(笑))

 とりあえず、最低限は押さえますし、他の対策ソフトと干渉が少ない事も評価できます。VCの場合、入っている事をほぼ感じさせません。
個人的に、
1.3ライセンス仕様を出してほしい!
2.+PFWの機能を追加してほしい!
3.中途半端な価格帯をやめて、値上げ+3ライセンス+PFW入れてくれ!

機能的にはとーっても満足です。

アドバスと言うより・・感想でした。。

この回答への補足

株主優待ですが、私の手元の優待案内書類ではシリアル番号が、
5個ありますので、
株を1単位所有で5PCに導入できると思います。

補足日時:2007/10/30 20:59
    • good
    • 0

No.1です。


株価確認しました(笑)
5ライセンスですかぁ・・・うーん(笑)

実際のところ、私個人的に思うのは、PFWは今後Vistaにはどうしても必要なものではなくなるかもしれません。しかし、現状のXPでは出来ればほしいものの1つです。FW程度ならFreeの物が、多々出てますので、それを組み合わせれば、いいわけです。基本的に立ち上がりに関してComodoが軽くVCの動作の軽さを生かせます。・・・ただ英語版です。日本語だと、ZoneAlarmやPCToolなどがありますが、せっかく軽いVCと組み合わせても立ち上がりが重く魅力が半減します。後は、私はいいのですが、家族が、英語や独立したFWでは使いづらく、やはりインターネットセキュリティとして販売(Anti-V、Anti-S、PFW、その他)しているVBやノートンの方が使いいいわけです。ですので、私が、前回のコメントで行っているのは、上記のような結果、使いづらい、マニアチックになってしまいます。かといって、NODのようなインパクトがない為、現在に至るって感じですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!