
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
李の発音はイではなくてりです。
李という漢字が単語の中に位置すればリと発音します。でもそれが単語の真っ先に位置すれば発音が変換されてイといいます。つまり発音の決まりというわけです。同様に、韓国でラリルレロなどの音が単語の真っ先に出るとナニヌネノと変換されます。それを韓国の文法用語で頭音法則(두음법칙)と言います。ちなみに北朝鮮ではこの決まりが通用しないので、李をそのままリト発音します。
英語の表記にはその法則に従わなく、普通リ(LEE)と表記します。でもLEE以外は絶対だめなわけではありません。多くはないのですがYiとかYEEに表記する人もいます。
PARKは英語と韓国語の発音の曖昧さのためこう表記します。最初、表記の決まりをつけるとき韓国のㅂの発音は英語のPに近いと思われたので
Pと表記することになりました。正確に言うとㅂは無声音でこれは西洋の方には同じ無声音であるPに聞こえるそうです。その故でbではなくてpと表記することになりました。
別に心理の問題ではありません。
でも、実は韓国人も事情をよく知らなくてなぜLeeとPARKになるのか疑問を持っている人も少しいますね。
No.7
- 回答日時:
No.1です。
No.6さんの回答に補足します。
> 韓国ではローマ字表記は適当です。
> 名前・住所など人によって、スペルが違います。
表記だけでなく発音そのものがバラバラです。
大雑把に言うと
kとg
tとd
chとj
fとbとp
の区別はあいまいです。
元々の言葉がそうでハングルもそういう体系になっています。
例えば釜山はフサン、ブサン、プサンどれでもOKです。
道路行先案内板の英語表記もfusan、busan、pusanの3つが散見されます。
かなり前の話になりますが。
No.6
- 回答日時:
韓国で、李さんは イーさんです。
北朝鮮で、李さんは リーさんです。
韓国で、林さんは イムさんです。
北朝鮮で、林さんはリムでんです。
私が聞いたことがあるのは、朝鮮戦争が始まって、韓国と北朝鮮に分かれるまでは、李(リー)・林(リム)で同じだったそうです。
しかし、北と南に分かれてから、韓国では頭の文字音がrで始まらないようにして、rから始まる音はすべてyにしたそうです。
なので、韓国では昔の名残でローマ字にするときは、李(LEE)・林(LIM)で書きます。
しかし、最近は変わってきました。
韓国ではローマ字で書くとき、LEEと書かなくて、Yeeと書く人も増えてきました。
なお、余談ですが、韓国ではローマ字表記は適当です。
名前・住所など人によって、スペルが違います。
例:趙(チョ)という人をローマ字でしたら、一般的にCHOと書きますが、JOと書く人もいます。
また、有名な話ですが、朴(パク)さんで、外国でもっとも成功したスポーツ選手がいます。
野球選手でUSAで成功した パク・チャノ選手
ゴルフでUSAで成功した パク・セリ選手
同じパクさんですが、ローマ字にしたときはスペルが違います。
No.5
- 回答日時:
私も同じ疑念を持ち韓国からこちらの国立大学へ留学して来られ、今その大学の講師として在日中の方にお聞きしました。
彼の答えは簡単でした、旅券にはLeeと書きます、と。従って彼はリーさんでもイーさんでもハイと答えます。韓半島統一されても旅券の表示はそのまま使えそうですね。No.4
- 回答日時:
確かに、朴さんは Park (公園) と書き、文さんは Moon (月) と書きますね。
「自分の名前を英語風にしたいという願望」というより、欧米の人に自分の名前を覚えてもらうために英語に既にある単語で名前の英語表記をしたのではないかと思います。南北戦争当時の有名な将軍に Lee 将軍がいますから李さんはそこから取ったのかも知れません。

No.2
- 回答日時:
知人に「李」さんという韓国人がいますが、「い」さんじゃなくて「りー」さんと呼んでくださいといわれてます。
韓国語の母音は日本語の母音と発音が違うので、日本語の「い」より「りー」の方が、韓国語の「李」に発音が近いのだそうです。
No.1
- 回答日時:
李:りー→いー
呉:ごー→おー
長年のうちの発音の変化ですね。L,Gの無発音化。
「てふてふ」が「ちょうちょう:蝶々」に変化したみたいなものです。
日本では新仮名遣いで書き方が変わったわけですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 英語 ChatGPTって英語のライティングの添削もしてくれるんですか?(´・ω・`) 1 2023/03/17 19:57
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- その他(言語学・言語) 別々の国で話されるようになっても、それほど 4 2022/05/21 16:20
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 翻訳された契約書の難解な日本語 2 2023/08/09 23:41
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- カップル・彼氏・彼女 入国管理局の窓口スタッフの対応 2 2023/05/10 17:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経ては えて と発音しますか...
-
ビッチョッソ?ミッチョッソ?
-
「madeline」の読み方
-
韓国語でどうしても『ハゲ』と...
-
なんていいますか?
-
下らない質問ですが、、、 じゃ...
-
韓国の男性の名前なのですが、...
-
韓国語でうどん、そば、天ぷら...
-
「そういう」を「そうゆう」と書く...
-
韓国で「柳」の姓は(yu)と(r...
-
「ひゃっくり」は東京地方の方言?
-
この中だとどの苗字になりたい...
-
「を」の発音についてです。 日...
-
深田恭子の滑舌の悪さは、適応...
-
ギリシャ語の読みを教えてください
-
場合の読み。ばわい?
-
hERGの発音を教えてください
-
ケルト語(アイルランド語)で...
-
韓国語のピはビと読むときがある。
-
ロシアのFSB
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報