
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再回答で補足解答です。
Q/違法サイトってホームページ作り初心者などに多いんじゃないんでしょうか?
A/まあ、必ずしもそうではないですよ。前科があって、もう一度犯す人も多いですし、結局はその人の性格というか、元々良い人か悪い人かというのが問題ですね。
よほど見るからに違法な行為でなく、ちょっとしたことで知らなかったという場合では、お金が関わったり、大きな被害がなければ、厳重注意処分で終わりますからね。
初心者の違法行為ではプロバイダなどが一度注意や警告の文章を送りそれでも改善がない場合に、ネットワーク上での権利剥奪(ドメイン、メールアドレス、ホームページ開設用のサーバーなどの利用権)をします。場合によっては、その時に警察も動きます。という手順がありますからね。
Q/勝手に他のページの画像をもってきて自分のページに転送したりするの。
A/ダメという物を勝手に使う方はいますね。これも、初心者に限らないですね。どちらかというと、初心者ではルールを知らない。無知というのが多いですからね。そういう方は多くの場合は、注意で改善しますから、違法だからと法律で裁かれることはないですね。問題なのは、慣れた人間が隠れてやることですね。
まあ、厳密にはまだ上の場合は、違法サイトというより、モラル違反の領域ですが・・・違法サイトとは、海賊版のCDやDVD、ビデオなどの販売を中心としたいわゆるページに載せる情報自体が違法な物、ウィルスの侵入ができるようなプログラムをweb上に載せる、不正侵入やコンピュータのソフトに不具合を与える命令を使うなどが違法。これは、初心者よりもなれた人の方が多いです。
No.1
- 回答日時:
Q/その「違法サイト」って違法なことしてるんですよね?それは法律で裁かれたりはしないんですか?
A/もちろん裁かれますよ。だからこそ、素材屋さんなどは、その方が違法行為をしている人と分かったときに、いろいろ警察やそういう筋から何か質問されたりするかも知れませんし、自分のサイトの人気やイメージを下げることもあります。こういうゴタゴタに巻き込まれると大変ですから、端から違法目的で行っている個人や違法なことをしそうな業者には遠慮してくれと言うのです。
ちなみに念のために、アダルト・宗教も勧誘やイメージなどの問題があり、良くないのでダメとしているのでしょう。商用は元々商品を売る目的のサイト向けではないこと、また、勝手に使われて後から商用サイトに、デザインを盗用されたと訴えられることもあります。商業用とフリーの素材などは全く目指す物が異なるため、そういうのに使うのはダメとしているのです。
なるほどー。だからそういう利用規定があるんですね。
じゃあ、ア宗商とかのサイトさんは自分で壁紙とかを作るしか
ページを飾る手がないんですねー。ふむふむ。
違法サイトっていうのはあからさまに違法なことをしているのではなく
こっそりやってるものなんですね。そうですよね。じゃなきゃとっくに
裁かれてるはずですよね・・。
違法サイトってホームページ作り初心者などに多いんじゃないんでしょうか。
勝手に他のページの画像をもってきて自分のページに転送したりするの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) 漫画rawについて 1 2023/03/28 19:36
- 教えて!goo このサイトは幾ら利用規約に違反しても、新規アカウント取れば不問に付す、違法行為野放しサイトですよね? 4 2023/01/04 13:21
- アジア マレーシアの法律について質問です。日本人がマレーシアにおいて、ホテルのWiFiを利用して違法なサイト 3 2023/03/18 21:45
- YouTube レンタル禁止で販売専用であるアニメDVDのワンシーンは、動画サイトにアップするとやはり著作権法違反? 3 2022/09/13 01:53
- 憲法・法令通則 大麻に関する法律 4 2022/06/26 16:22
- 政治 立民案で被害者救済を本当にできるのだろうか? 立民の限界を感じる。 特定財産損害誘導行為による被害の 3 2022/11/05 21:20
- 知的財産権 営利用写真の撮影を禁止されている建物を撮影して、SNSにあげるのは違法でしょうか?できればその理由も 2 2022/07/19 23:57
- その他(法律) 教えてgoo の利用者に法律違反の行為をしてる方がいます。 規約違反です。 報告するしても改善しませ 6 2022/08/01 23:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デリヘルにて本番行為基本禁止...
-
先程パチンコ店のトイレで残額...
-
被疑者となった場合、海外旅行...
-
窃盗をしてしまいました
-
罪になりますか?
-
会費を着服している
-
人として母として最低な事をし...
-
被害届け待ち状態ですが、自首...
-
ICコインを拾って使ってしまった
-
未成年美人局に会い、逃げてし...
-
帰らない息子。
-
無人販売所が増えています。餃...
-
コンビニのATMでお金を拾って翌...
-
マルチにはまった知人のご家族...
-
お金の取り忘れ。
-
犯罪の前歴について
-
ソープランドに警察のガサ入っ...
-
交際相手にお金を盗まれ被害届...
-
息子、高校生18歳が、原付、窃...
-
結婚詐欺 自称心臓外科医
おすすめ情報