dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

似たような質問がありましたが詳しく教えていただきたく質問させていただきます。
現在妊娠5週ですがまだ基礎体温を毎日測っています。心拍が確認できるまでは不安で仕方ありません。

基礎体温が高温キープできていれば妊娠継続中と考えてよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

妊娠、おめでとうございます。


妊娠できるまで、心拍が確認できるまで、安定期に入るまで・・・
と心配は尽きないですよね。


>基礎体温が高温キープできていれば妊娠継続中
それは、妊娠継続中の第一条件だと思いますよ。

心配させるようで申し訳ないのですが、
私は7Wで流産をしたのですが、気づいた時も高温は続いていました。
完全に流産した後も何日間は、高温が続いていたような・・・

オリモノが茶色い、出血しているみたい等、
変化がなかったら大丈夫ではないでしょうか?

たとえば、つわり等の体的変化を感じられれば、
辛いけど、安心できるのかもしれませんよね。

回答には、なっていないかもしれませんが、
高温キープは、第一条件。
後は、信じて時が経つのを待つしかないでしょうか。

おなかの赤ちゃんを信じて、毎日健やかに過ごしてください。
    • good
    • 0

病院へは行かれたんですよね? 妊娠されたことが確認できたのなら(心拍の確認がまだでも)基礎体温を計り続ける意味はもうないと思います。

一喜一憂してしまい、精神衛生上かえって良くないですよ。仮に基礎体温が下がってしまっても、それが流産の前兆とは限りませんし、基礎体温が高温でも、妊娠が順調とも限らないのです。婦人科系とは関係のない少しの体調の変化でも、簡単に上下してしまいます。

今、お腹の赤ちゃんにしてあげられることは、質問者さんがゆったりとした気持ちで日々過ごすことだと思います。次の診察まで、穏やかに過ごされてくださいね^^
    • good
    • 0

脅すわけではありませんが、高温キープ=赤ちゃん元気というわけではありません。


心拍が確認できるまでの不安、胎動がわかるまでの不安、無事生まれるまでの不安、妊娠中はいくつもの不安&楽しみとのお付き合いです。
私も何度か辛い思いをしたので、お気持ちはわかりますが、今からあまり不安でいると体が持ちませんよ。
お母さんの不安は赤ちゃんにも伝わります。
もうちょっと気持ちを大きく持って。
母は強し、になるための練習期間だと思いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!