

こんにちは 宜しくお願いします
私(女)は今とても深刻に悩んでる事があります
私は決して便秘症ではないと思っています(自己判断ですが
日に2回トイレにいくこともあります、その後はとっても
お腹の中がスッキリ!します でも少し時間が経つと
お腹が張ってきておならが出始めます 仕事中はもちろん気になります
ほぼ、一日中そうです
よく、緊張すると余計にそうなるって聞いたことはありますが
家でリラックスしてても同じです。自分なりに原因かなと思うこと
ガムをかむのをやめて、ゆっくりご飯を食べるなどしてみましたが
全く治りません 私はビ-ルがすきで毎日700mlくらい呑みます
それから、コラ-ゲン配合飲料も飲んでます
あまり出ないようにする方法等 参考になること教えていただきたいのです 宜しくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おならの主な原因は口から自然と飲みこんでしまう空気が原因です。
食べているときとか、飲みこんでいるときとかに、意識しなくても空気を同じに飲みこんでいるときがあり、それが上から出ればげっぷ、下から出ればおならになります。
これには個人差があって、飲みやすい人もいれば、飲みづらい人もいます。
また「くちゃくちゃ噛み」をする人、良く噛まない人は空気をとりこんでしまいやすいようです。
ビールなどの炭酸飲料も原因になります。
また、肉食が多い人など、発酵しやすい食品を好んで食べる人は、腸内で食物が発酵(腐る)してガスが発生する事もあります。
食べ物はゆっくりと噛んで食べて、水をがぶがぶ飲まないでもいいようにして、時間をかけた食事をする事と、菜食を心がける事などを実践してみたら如何でしょうか?。
有難うございます
私は口を開けて食べたりはないですが、早食いの傾向がありまして
それも気をつけてゆっくり食べるようにはしてます
あと、肉食より断然野菜中心な食事でもありますが
あまり繊維質を採り過ぎるのでしょうか。
それとやはりビ-ルは一切止めて様子をみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短命?
-
これは過敏性腸症候群?(専門...
-
なぜおならは音が出るのですか?
-
寝起きで眠いのは短命? 3年ぶ...
-
「屁」を上品な言い方にして頂...
-
LINE電話 LINE電話でおならしち...
-
プラムの種を飲み込んだ時の対処
-
お尻?が鳴ります…
-
お腹にある赤いものについて 今...
-
薬の数の記載の仕方
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
ラキソベロンは何滴で効くので...
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
早急です。 便秘で、仕事休まれ...
-
ものすごい便秘はどうしたら治...
-
ヘパリン類似物質油性クリーム...
-
小さいのが集まった便
-
お薬手帳に投与された薬の印刷...
-
【便秘】便秘薬と浣腸ではどち...
-
痛風発作の痛みの移動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINE電話 LINE電話でおならしち...
-
他人の家に泊まるとお腹が痛くなる
-
寝起きで眠いのは短命? 3年ぶ...
-
気になってた先輩にウンコの音...
-
背中で ぐぅ- と鳴ります
-
おならがよく出るようになった
-
おならが出やすくて困っています
-
「屁」を上品な言い方にして頂...
-
げっぷを出すコツを教えてください
-
色白の可愛い男子中学生のおな...
-
おならが出たら腹痛が治ること...
-
なぜおならは音が出るのですか?
-
虫垂炎の手術後
-
これは過敏性腸症候群?(専門...
-
げっぷがでません(大人です)
-
酸化マグネシウムでおならが臭...
-
おならが止まらない…どうしたら?
-
便秘じゃないのにおならが出す...
-
【医学・おなら】どこからオナ...
-
過敏性腸症候群ガス型の学生の...
おすすめ情報