
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CPU、ファン及びクーラー、全て不明なのでその温度が適正か否か答えようが無いです。
一般的には定格以上の回転数で回す事は無理。
ファンコントローラーで回転数を抑える事は可能ですが逆は無い。
マザーによってはBIOSでの回転数制御設定はありますが、回転数を抑える制御です。
PWM制御のファンなら高負荷時に自動で回転UPします。
低速ファン使用で、ASUSのQ-FAN等のファン制御機能がONの場合は回転数が停止寸前になる事があります。
4ピンのPWM制御ファンでQ-FANをONにした時は止まった経験がありました・・・・・
中~高回転型のファンに交換しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUクーラーが頑張りすぎてうるさい 7 2022/11/05 04:03
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- CPU・メモリ・マザーボード CPUファンの交換について 3 2022/07/14 12:04
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- 工学 UCHIDA製、小型電動ロクロに使われているモータは? 3 2023/07/01 18:40
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- デスクトップパソコン 突然PCの画面が真っ黒になりグラボ?かCPU?のファン?ブン回りの症状は?? 7 2023/05/26 12:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケースファンのDCとPWMの違い
-
CPUファンがフル回転したままな...
-
CPUファンはファンコンで操作で...
-
CPUファンのコネクタはCHA_FAN ...
-
ケースファン3Pinを2Pinにする...
-
GPUのファン制御方法について教...
-
ギガバイトのFAN制御について
-
CPUファンの3PIN、4PINって何の...
-
PCのケースファンが回らない
-
5台のケースファン(4ピンが4つ...
-
4pinのファンコントローラーに...
-
CPUファンの回転数をコントロー...
-
ATX_12Vの電源ですが、普通は8...
-
I/Oシールドとは何ですか?
-
パソコンが数秒起動し、すぐに...
-
ATX電源の24ピンと20ピンについて
-
パソコンの表と裏のUSBポートの...
-
自作pc
-
フロントパネルケーブルの接続...
-
PCが起動しない。初の質問投稿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケースファンのDCとPWMの違い
-
CPUファンがフル回転したままな...
-
PCのケースファンが回らない
-
ケースファン3Pinを2Pinにする...
-
CPUファンのコネクタはCHA_FAN ...
-
自作PCのファンが1つ回らない
-
自作パソコンのフロントファン...
-
ケースファンの回転数を設定し...
-
音が大きいのでファンを止めた...
-
5台のケースファン(4ピンが4つ...
-
OS起動したらケースファンが止...
-
ケースファン(PWM)の分岐につ...
-
ファンの回転数が仕様よりも低...
-
自作パソコンのケースファンが...
-
Speedfanでファン回転数が表示...
-
デスクトップパソコン 前面ファ...
-
CPUファンの3PIN、4PINって何の...
-
【自作初心者の質問】ケースフ...
-
デスクトップパソコンのファン...
-
ケースファン
おすすめ情報