dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車の購入を考えています。

普通の中古車でけではなく、新古車もあるということを知りました。
それに、車にもレンタルアップがあるとのことです。

これらって実際どうなんでしょう?
特にレンタルアップってどうでしょうか?
品数も少ないですし、気に入ったものがあれば即買いでしょうか?

よろしくお願いします、

A 回答 (5件)

評判の悪い店は知りません。


本当の悪徳店はある程度売り切ったら店を潰し、また新しい名前で店を開始したりします。
店の規模が小さくなればなるほど悪徳店の確立は高くなる傾向にあると思います。(もちろん小規模でもまじめなお店はたくさんあります)
メーカーの名前が入ったところ(ディーラー系)は無難です。メーカー本体の評判にもかかわってきますので。
ディーラー系、大手中古車店、個人中古車店の順で安全かと思います。
(主観もかなり含まれています。)
    • good
    • 0

実車を見ないで買うのは危険です。


特にWEB上は一見さんの客の評判なんて気にしなくても良いですから。
世の中には粗悪品を売るだけ売ってクレームを聞き流すような悪徳店もいるんですよ。
そういう店は安く売るので引っかかる客が多いかと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。

メーカーの名前の入った中古車屋ならば安全の可能性が高いでしょうか?

お手数ですが、評判の悪い店を教えていただけませんか?

補足日時:2007/11/09 13:20
    • good
    • 0

レンタルアップについて、


確かにNO.1の方の言うとおりデメリットはあります。
ただし、整備面ではきちんとしている(おそらく)こと、高速主体のため距離の割りに消耗していないことなどのメリットもあります。
値段が安めに設定されていれば買ってもよいのではないでしょうか。

参考URL:http://carsuta.livedoor.biz/archives/51190380.html

この回答への補足

なるほど…

とは言え、Web上のみで、実車を見ないでの購入は無謀でしょうか?

補足日時:2007/11/08 13:31
    • good
    • 0

レンタアップを避けたほうが良いかどうかは状態と値段次第です。


通常レンタアップは相場に比べて格安なのが特徴なので、良いとも悪いとも言えません。
新古車=試乗車ではありません。
新古車は状態は新車とほぼ同じものです。
ディーラーが販売ノルマを達成するために自分で新車を買ったことにして、
それが転売された車です。
試乗車は乗り回されているので、ただの中古車です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

新古車にはそんな事情があったんですね。。

お礼日時:2007/11/08 13:30

レンタカーから流れてきた車です。



レンタカーに乗る人の特徴は、
・たまにしか車を必要としない。
・その車になれて無い人ばかりが乗る。
・なれていない地区を乗る。

つまり、その車の扱いがなれていない人が、知らない道を走る事が多いわけで、扱いが荒かったり。結構小さな事故を起こして居たりする事もあります。

通常の中古車や、試乗車よりずっと車の状態は悪いと思います。

この回答への補足

とても的を得た回答、ありがとうございます。

という事は、レンタルアップは避けた方がよい、という事でよろしいですか?

すいません、追加ですが、新古車=試乗車 でよろしいですか?

補足日時:2007/11/06 08:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!