
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何種類というのは、みなさんが書き込みしてらっしゃるので・・・。
台湾は、公用語は北京語、いわゆる私達が中国語といっているものです。
台湾では、國語といいます。
生活の中では、台湾語を使う人が多いです。
特に南部では、若い人でも台湾語を使うことが多いです。
小・中学校等教育機関では北京語で授業をしています。
それぞれの、広東語、北京語、復建語、台湾語など、
日本語の標準語と関西弁くらいの違いではないです。
それぞれ、外国語どうしというくらいに違います。
同じ北京語でも、中国大陸と台湾とでもちょっと違います。
話し方とか、発音とか。
中国では、よくアル化音といって、単語の最後の音を巻き舌をするのですが、
台湾では、絶対にしません。
もちろん、台湾の人達は聞いてわかります。
たぶん、これが「日本語の標準語と関西弁」の違いということではないでしょうか。
わかりずらかったと思いますが、ご参考までに・・・・。
No.2
- 回答日時:
> 広東語、上海語、福建語・台湾語、湖南語、カン方言、客家(ハツカ)方言、
> 北京語の7大方言があり、その他に41の少数民族方言があると言われています。
とのことです。
参考URL:http://www.transbureau.com/language/chinese.html

No.1
- 回答日時:
中国には、大きくわけて、北方方言を基にした普通語と呼ばれる北京語と上海のあたりで使われる上海語、そして香港・広東省のあたりで使われる広東語があります。
台湾では「びん方言」と言われる中国語の古い形を多く残している言葉、台湾語が使われています。他にも、客家方言・湘方言・呉方言などいろいろあり、方言は8種類ぐらいあるそうです。
それぞれの違いは、参考HRLを見ていただくと明らかにわかります。(あまりの違いにびっくり!)
余談ですが、中国には少数民族の人たちもたくさん住んでいるのでそれぞれウイグル語・モンゴル語・チベット語なども使われています。
参考URL:http://www.nnc.or.jp/~cad-1asa/word.html
kumadon様、zawayoshi様、tenshinohane様、
ご教授ありがとうございました。
さすがに中国の国土は広いだけあって、言語も
様々なのですね。
勉強になりました。
失礼だと思いますが、ここにまとめてお礼を書かせて
いただきました。
皆さん、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 関西弁と共通の語彙を持つ西日本方言について 3 2023/08/03 17:05
- 日本語 ケンコバの話し方って、 よくある標準語話者が関西弁の単語 2 2022/05/17 19:24
- 中国語 中国は北京語と広東語があって、日本の方言とは違って全然伝わらないと聞いたのですが、発音が違うってこと 5 2022/05/02 10:46
- 歴史学 戦後台湾では、国民党によって日本語使用が禁止されたんですか? 3 2022/06/25 19:59
- アジア 台湾への韓国人旅行者は増えたのでしょうか? 1 2023/05/08 17:58
- 英語 英語の発音の教育について 5 2022/08/05 17:12
- 政治 日本の英語での発音はジャパンですが、ジャーパンの方が良いですね? 8 2023/07/07 23:20
- 戦争・テロ・デモ ウクライナとロシアの言語は同じようだと聞きました。日本で言う関西弁と関東弁くらいに‥言語が同じくらい 6 2022/11/16 10:41
- 中国語 あるコンビニに行ったら中国語が二行並んでたのですが中国語にも種類があるんでしょうか 7 2023/04/19 13:17
- 子育て おままごとをしている時の子供の言葉 6 2022/12/11 12:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「番茄」と「西紅柿」の違い
-
孫文は北京語を話せましたか?
-
イーアールサンスーの言語
-
広東語のフリガナ・読み方を教...
-
普通話:大陸と台湾の巻き舌の...
-
香港人って、北京語話せますか?
-
‘こまめ’漢字でどう書く?
-
「お客さま」と「お客様」の違い?
-
+8157からの電話
-
台湾で・・・「よろしくお願い...
-
中国系の名前のスペル(王さん...
-
ふくらはぎを「ふくろはぎ」と...
-
中華料理「珉珉」という店名の...
-
「こき使う」の「こき」って?
-
アニメとかの最後に出てく『お...
-
中国語で潮吹きってなんて言い...
-
3泊4日で上海に単独で航空券...
-
中国語圏の苗字
-
文字コード対応と実用の可不可...
-
中国語は「ちんちん」って結構...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報