
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
通常、成人は塩酸クリンダマイシンとして1回150mg(力価)を6時間ごとに経口投与、重症感染症には1回300mg(力価)を8時間ごとに経口投与する。
小児には体重1kgにつき、1日量15mg(力価)を3~4回に分けて経口投与、重症感染症には体重1kgにつき1日量20mg(力価)を3~4回に分けて経口投与する。
ただし、年齢、体重、症状等に応じて適宣増減する。(海外)
http://www.sizen.co.jp/medical/drug/dalacin.html
塩酸クリンダマイシン(CLDM)健常人投与量 600~1200mg/day 600~1200mg/day と日本での投与量ですから同じですね.
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6112001 …
ダラシンカプセルは,重症感染症には1回300mg(力価)を8時間毎に経口服用する。と有ります.
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se61/se6112001 …
日本でも投与量は同じです.重症と判定されたのですね.勝手に減量して耐性でもできたら大変です.先生は短期に徹底的にやっつけようと考えたのでしょう.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報