A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ハードでの対応はどうも難しいような気がしてきました。
そこで、パソコンにはインストールせずにソフトウエアで処理する方法を提案します。下記のフリーソフトウエアは、指定したキーを連打する機能を持っています。システムのレジストリを一切いじらないので、インストールは不要です。回答したファイルをUSBメモリ等(メディアは多分何でもOKでしょう)に入れておき、そこから起動します。従って、USBメモリが使えるのであればどのパソコンでも連打可能です。因みにネットワーク経由でも大丈夫でした。また、リピート間隔を10msecにすると相当速く打てますね(笑)。
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se366 …
No.4
- 回答日時:
使う対象のソフトウエア上では、キーのリピート機能は働かないのでしょうか。
BIOSでタイプマチックのパラメータを調整して、リピート開始時間やリピート間隔を調整できたような記憶があります。これは、もちろんお使いのパソコンにもよります。それで駄目ならば、後は、キーボードの改造くらいしか思い浮かびません。パルス発生回路を作ってキーボードに内蔵させ、スペースキーの入力でパルスを出力、インターフェースは極性の無いMOSリレー等を使うと言った方法です。これも、キーボードに手をつけられない場合は無理ですね。
キーボードエミュレータのようなものがあれば、パソコンとキーボードの間に入れて、スペースキーだけ連打モードにすると言う方法もありえますが、外部機器追加がNGなら駄目。中々難しい問題のような気がします。締め切られないのであれば、もう一寸探してみます。

No.3
- 回答日時:
こんなのはどうでしょう?(参考URL)
PS2のパッドをUSB接続するアダプタで、キー割付機能と連射機能がついています。パッドの○ボタンにスペースキーを割り当て、連射をオンにしておき、ゴムやセロテープで押しっぱなしにしておけば…
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103161528/
ご回答ありがとうございます。
これを使っていました。ただ最近コントローラーの使用が不許可になったのです。それで困っています。キーボードのスペースキーをポンポンポンと(そんなに早くなくてもいい)連打したいだけなのに難しいですね(^-^)
No.2
- 回答日時:
ちょっと加工してハンドマッサージ機を固定できればそれで可能ではないでしょうか
楽天:ハンディマッサージャー
http://beta.directory.rakuten.co.jp/rms/sd/direc …
ご回答ありがとうございます。
これならできそうですね!ただ値段が高いです…。
ゲーム内で連打したいだけなので2000円程で買えればいいのですが。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
うは。こんなのあるんですね(^-^;)
でもこれだと自分の指を使いますよね。
その場にいなくても自動的に連打してくれるハードってないのかなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- Mac OS Macの変換ですが、一発で半角英字に変換する方法は無いですか? 3 2022/04/10 22:19
- Word(ワード) リブレオフィスで一文字空けられません。 1 2023/07/06 22:24
- UNIX・Linux linuxでよく装備されてるParoleメディアプレイヤーのショートカットでの使い方を教えてください 1 2023/06/07 14:24
- その他(ブラウザ) Googleの予測変換がおかしい 1 2022/06/04 13:04
- フリーソフト これを使うと大変便利になるPC無料ソフトを教えて下さい。 これを導入すると大変便利になるPC無料ソフ 2 2023/02/12 08:14
- マウス・キーボード ただのスイッチをスペースキーにしたい! 2 2022/06/27 21:45
- YouTube You Tubeへアップロードする方法。 You Tubeにゲームのデモムービーなどを乗せるやり方を 1 2023/02/10 20:51
- UNIX・Linux Fedora37Gnome環境ではrootでログインすると日本語入力ができない様になってますが 1 2023/02/02 07:23
- デスクトップパソコン 未来を感じられるガジェット教えて! 最近VRをやってデバイスにはまってます。 最新の便利アイテムを紹 1 2023/01/03 19:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、家で使用しているパソコ...
-
PCのタイピング
-
キーボードの[R]キーのみ打てな...
-
バックスペースを押すと円マー...
-
キーボード入力
-
メール入力で真ん中ハイフンは
-
スペースキーを連打したい
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
EXCELでコピーしたグラフのデー...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
マウスのクリック、指離したの...
-
¥マークのキーにある横棒の出...
-
ロックしたセルのコピー&貼り付け
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
マウスでスクロールすると画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの[R]キーのみ打てな...
-
メール入力で真ん中ハイフンは
-
バックスペースを押すと円マー...
-
キーボードやマウス、ボタンな...
-
Gom Player キーボードの機能...
-
タイピングうるさい人に苛々する
-
スペースキーを連打したい
-
~はなぜ~マークのキーでは出...
-
Caps Lockのキーの形
-
入力中、カーソルの後ろ文字や...
-
windows10動作のソフトで相対or...
-
MIDIキーボードで入力した音程...
-
キーボード 片手
-
スペイン語(n~)エニェの打ち方
-
Windowsアクセサリ内の電卓の操作
-
キーボードが自動で入力を始め...
-
パソコンのキーボードのホーム...
-
バックスペースがおかしい
-
ブラインドタッチをものにする...
-
【爪?】最近手を動かしタイピ...
おすすめ情報