dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今は円高ですよね?(1ドル110円)

現実的ではないのですが円安にするには
個人がどうゆう行為をすれば円安になるのでしょうか?

またどうゆう行為をすれば円高になるのでしょうか?

海外に行くとか海外製品を買うとか。。
為替に関しては全くの無知です。


一人の個人がその行為をしても変わらないと思うのですが
日本全国の人が何をしたら円高、円安になるのか知りたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

簡単に言うと


 円高にしたい場合は、ドルを売って円を買う。
     ショート

 円安にしたい場合は、ドルを買って円を売る。
     ロング

動かすための数字まではわかりませんが
HPより http://www.miyabi.jougennotuki.com/fx-kawase13.h …
    http://special.msn.co.jp/money/FX2006/04.html

株と違って、一日の取引量が数十兆円ととてつもなく大きく、円相場を1円動かすのに1兆円前後のお金が必要と言われて
 います。
 そのため、株の世界では、暗黙のうちにまかり通っている仕手株のような作為的な値動きを作ることは事実上不可能で、
 個人にとって、フェアな市場であるといえます。

以上

参考URL:http://special.msn.co.jp/money/FX2006/04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1円動かすのに1兆円もかかるのですか!
サイトの方ありがとうございます。
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/16 10:25

円の価値は日本銀行(日銀)の金融政策で決定されます。


日銀以外の個人や企業がどんなことをやっても
最終的に日銀がすべてを調節してしまうので
日銀以外のプレーヤーが円の価値を
持続的に上げたり下げたりすることは不可能です。

個人に可能なことは、国会議員を動かして法を改正し、
日銀による金融政策をめぐる法的枠組みを変えてしまうことです。

さて、金融政策によって日銀は市場に流れる円の量を調節します。
日銀が政策金利を上げるときには日銀は円を市場から吸収し、
日銀が政策金利を下げるときには日銀は円を市場に吐き出します。
円の価値は市場に流れる円の量が増えると下がり、抑制されると上がります。
市場に流れる円の量が上がると景気は過熱し、抑制されると景気は冷却されます。

「円安=円の価値が下がること」ですから、
円安にするためには市場に流れる円の量を増やさなければいけません。
しかも未来永劫増やすことを市場に約束しなければいけません。
たとえば日銀が「今現在は円の量を増やしてあげるが、
本当はそうするのが嫌なのでじきに円の量を抑制するよ」
のような金融政策を行なっても市場は
「今は円の量が増えて円の価値が下がるけど、
じきにそうではなくなるから円を売るのは控えよう」
と考えるので円の価値はほとんど下がりません。
人間は予想された未来をもとに現在の行動を決定します。
円の価値を制御するためには未来の円の量をどうするかに関する
経路を日銀が示す必要があります。

日銀は伝統的に円の量を抑制する政策を好み、
円の量を増やす政策を行なうときには嫌々行ないます。
それは最近の福井日銀総裁の発言を調べても明らかでしょう。
日銀はインフレ率の制御に失敗して、日本をデフレに陥らせ、
十数年もの日本経済長期低迷を引き起こしました。
しかもその責任を一切とっていません。
デフレが終わる前に政策金利を上げるデタラメな中央銀行は日銀だけです。

数年前からの円安ぎみの原因は数年前の財務省による20兆円規模の為替介入です。
その当時日銀はいやいや量的緩和を続けていました。
しかし量的緩和のおかげで為替介入資金のうち10兆円だけが日銀に吸収され、
残りの10兆円は実際に市場にはなたれたのです。これによって世界の市場は
「日本は今後も実質10兆円規模の円安介入をするような国だ」と認識しました。
(この事例から財務省の為替介入にも日銀の協力が必要なことがわかる。
本当は日銀が全面協力すれば為替介入資金のすべてが有効になっていたはず。)

ところが最近の日銀は円の量を抑制しようとしています(政策金利を上げようとしている)。
デフレが続いているのに福井日銀総裁はしつこく政策金利を上げたいと表明している。
逆に米国FRBはサブプライム問題のマクロ経済への影響を緩和するために政策金利を下げて来ている。
日米の中央銀行の動きがこうなのですから、円の対ドルレートは上がり易くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数が少ないほど価値があるのですね。
なかなか難しいですね。
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/16 10:16

個人なら影響が全くないですが、


ビル・ゲイツが資産のドルを円に変えたら、円高になります。
ドル高にするには、日本人の多くがドル預金をすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基本的に円の価値が上がる、円が人気になれば円高ですもんね。
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/10 19:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!