
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃる通り、値を動かせる額はその時によりけりだとは思いますが、私の考えとしては。
日銀介入の数千億円~兆円規模でその日に1円2円は簡単に動いてしまう事が多いです。
厳密には日銀介入の力だけではなく、その介入の事実が市場から好感され後押しされ投機筋からロングポジションが入り値を押し上げる訳で・・・日銀介入だけの力ではないので、実際には1円動かすには1000億円以上は必要なのではないかと思います。
デイトレードメインでしょうが、100万ドル程の取引きをされている日本の個人のトレーダーさんの話しも聞きます。
世界を見渡せばそのようなトレーダーは沢山居るでしょう。
それにプラスして、小口の1枚10枚単位のトレーダーからファンド等。
決して10億100億程度のお金で1円が動くとは到底思えません。
この回答への補足
返信遅くなり申し訳ありません。
早々にご回答賜り、ありがとうございました。
現下、色々とリサーチしておりまして、後日改めてコメントさせて戴きたく思います。
No.4
- 回答日時:
東京仲値でだいたい100から200本で約10銭か20銭動きます。
ちなみに1本は100万通貨です。タイミングにもよりますが、売り圧力が強い時に2000枚の買いを入れても動かないらしく、逆に買い圧力が強い時に100枚の買いを入れると値が飛ぶ事があるみたいです。
No.3
- 回答日時:
以前私の友人が資金調達の為にシストレなるものを販売しました。
すごく好評だったんですね。そのからくりを少しばかり。
このソフトのすごいところって書き込みで。。
例えばユーロ/円を20ロットずつ買いと売り(ナンピン)をするんですね。次にドル/円を同じく。次にポンド/円を同じく。次にこの中では動きが小さめなニュージー/円を同じく買い売りで50ロットずつ。
そして、ポンド/円が180pip位動いた時にマイナスになっているポジションを決済したんです。現在、円を中心に通貨は同じ方向に動くんですね。そしてポンドと同じくマイナスの他通貨も一斉に決済し、即時パソコンにアップして、それを商材みたいにしたんです。
この画面をあなたを含め見た人はどう思います?
私ならもし、負けがこんでいたらすごいと信じちゃいますね。
まして、ワラをも掴む思いをしている人でシストレを考えている人に当てはめたら?これが実態なんですよ。
よく考えてくださいね。上がるか、下がるかですよ。
なのにこんなに負けている人が・・・。
儲かっている人は5%?10%?違うんですよ、その中の9%は上記手段なり他の手段があるんですね。それ以外は本当に運が良いだけ、チャート?平均線?楽しいですね。
サイコロは永久に続ければ限りなく6分の1になります。これは本当です。けど、FXは限りなく0に近づく事、忘れないでください。
たまたま私が見た質問者様が何かの運かもしれないので書き込ませていただきました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドル高円安問題って日銀がドル...
-
大学で経済を学んでいます ドル...
-
1ドル160円越えました。200円に...
-
シンガポールの略は、本当はど...
-
ドルとユーロ
-
LCUとはどういう単位ですか?
-
中国元の表記は「¥」
-
外貨で入出金できる銀行
-
TTS・TTBとAsk・Bidの違いを教...
-
為替予約はリスクゼロ?
-
スウェーデン・クローネの換金...
-
アカウント売買サイトRMTについ...
-
動画ダウンロードソフトのDownl...
-
「ユーロ」で変換しても?は出て...
-
見積りの提示額は?
-
円高いくらくらい(基準)
-
ヤマハ発動機の株を1400円の時...
-
エクセルで、カンマとピリオド...
-
元高円安について
-
為替スワップとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
為替相場【US$】を1日で1円00銭...
-
1ドル160円越えました。200円に...
-
生命保険会社勤務の場合、FXを...
-
日銀が今回行った金融緩和で刷...
-
こんなに円安が進行しているの...
-
1ドル154円後半なのになぜ為替...
-
日銀のドル円の介入について
-
損切るべき?
-
ドル円 139円 年内の予想いくら...
-
昨日9時半頃に 円安に各通貨が…
-
もう一度介入があると思うので...
-
FXの証拠金維持率について(介...
-
日銀介入って・・・
-
為替介入はもう行われないんで...
-
ドル高円安問題って日銀がドル...
-
為替介入、、
-
円高ドル安の今後の動き
-
政府日銀は日本単独で為替介入...
-
外国は為替介入してますか?
-
>米国が追加金融緩和に踏み切...
おすすめ情報