dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

American Airlinesのマイルがたまっているのですが、そろそろ期限切れでなくなってしまいそうです。15,000マイルあるので、何かに利用したいのですが、HPが英語なのでいまいちよく分かりません。
HPではマイルの利用先としてPOINTS.COMというサイトが紹介されていたのですが、やろうと思ったamazonへのポイント変換もできないようでした。(25,000マイル以上じゃないとだめ?もしかしたら理解できてないだけで、本当はできるかもしれませんが、、、)

どなかた、こういう使い方したよ、とか経験があれば教えてもらえないでしょうか?

A 回答 (2件)

 日本の航空会社のマイレージプログラムは航空券以外にも多様な特典が用意されていますが、海外の航空会社では一般に航空券以外の選択は貧弱です。

また航空券以外の特典が用意されていても、本国以外では提供されない特典もあります。
 AAdvantageの規約を確認しつつ、対処案としてどのようなものがあるか検討したいと思います。

(1)points.com経由でamazonギフト券(gift certificate)に交換
 AAdvantageの日本サイト[1]には記述がなく本国サイト[2]を確認しましたが、「points.comでの交換は北米居住者に限る」といった規定は特にないようです。points.com自体も日本からの入会を受け付けており、居住国を理由に拒絶されているということもなさそうです。
 交換に必要な最低マイル数ですがpoints.comの説明[3]によればamazonギフト券は「10ドルから500ドルまで、1ドル単位で発行可」とあります。参考ページ[4]でAAdvantageの1万5千マイルを何に交換できるか検索しても、「14,824マイルでamazonギフト券63ドル分に交換可」とちゃんと出ます。となると「交換最低単位が2万5千マイルであるために交換不能」ということは考えにくいです。そのほかAAdvantageに関するpoints.comの説明は[5]に掲載されています。
 AAdvantageのマイル(あるいはその他のポイント)からamazonギフト券への交換は、[3]にありますように米国のいくつかの州では認められていません。またニューハンプシャー州では最低交換単位がギフト券100ドル分のため1万5千マイルでは不足します。もしこれらの州にお住まいであればそれが理由かと思います。

(2)それ以外の活用法
 マイレージプログラムにおけるマイルの価値は一般に、航空券に交換した場合に最大になります。ですから飛行機でのご旅行のご予定があるならそれを第一候補にされることをお勧めします。
 AAdvantageの提携会社にはJALも含まれておりJAL便の特典航空券にも交換可能です[6]。国際線でなく国内線の特典航空券でも構わないのですが、最低必要マイル数は2万なので少し積み増しをしなくてはなりません。
 AAdvantageはマイルの有効期限について「過去18ヶ月間にわたって対象となる実績がない場合、口座にあるマイルはすべて無効となります」と定めています[7]。ここでいう実績とは何らかのマイル加算または減算のことを指します。既にご承知かと思いますが、何らかの加算または減算を行えば有効期限はその時点から18か月先まで延びるということです。この延長の幅はかつては3年(*1)でしたが今年から18か月に短縮され、2006年6月15日以降にマイルの加算も減算もないと2007年12月15日をもって口座の全マイルが失効します[8]。

 対処法としては例えば以下が考えられます。
A. 不足分のマイルを買い足す
 AAdvantageでは不足分のマイルを購入できる"buyAAmiles"[9]という制度を用意しています。価格は1,000マイル当たり27ドル50セントで、そのほかに1回の購入ごとに30ドルの手数料が加算されます。5千マイルを購入すると費用は167ドル50セントということになります。「167ドル50セント払ってJAL便国内線の往復特典航空券を入手」となると損得は微妙ですが、往復での運賃が3万円程度以上の区間で使えば納得はいく範囲でしょう。
 購入によりマイルの有効期限も18か月延びますので、行先が今の時点で決まっていなくとも18か月以内に決めて特典航空券に引き換えればよいわけです。ただし期限延長目的で18か月ごとに購入を繰り返すのは1回ごとに手数料30ドルがかかるため不利です。必要なマイルを一度ですっぱり買って特典航空券に交換するのが得策です。また"buyAAmiles"のページは日本語では用意されていないので、説明や規約は英語で読むことになります。

B. 少しマイルを貯めるか使うかして期限を延長する
 上で述べたように12月15日までに、わずかでもマイルを加算すれば18か月先まで期限が延びます。少しずつ貯めながら2万マイルを目指せばよいわけです。期限を延長する方法として以下を挙げておきます。
(1)JAL便搭乗分を加算する
 提携しているJAL便に搭乗してもAAdvantageにマイルを加算できます。国内線も対象です。ただし国内線の包括運賃(パックツアー)は加算対象外で、正規割引運賃(「特便割引」「バーゲンフェア」「先得」など)での搭乗が必要です。
(2)ポイントプログラムからポイントを移行する
 インターネット上のポイントプログラム"NetMile"[10]で貯めたポイントをAAdvantageのマイルに移行できます[11]。移行には最長60日を要するので12月15日に間に合うか微妙ですが、次回以降には役立つでしょう。また"NetMile"のポイントを持っていなくても、他のポイントをいったん"NetMile"に交換しそれをさらにAAdvantageのマイルに移行することも可能です。移行経路を調べるには「ポイント探検倶楽部」[12]が便利です。前出のpoint.comから、適宜のポイントをAAdvantageに移して加算する方法も考えられます。
(3)マイルを一部寄付する
 アメリカのマイレージプログラムはその多くが慈善事業への寄付を受けており、AAdvantageにもこの制度があります。日本からの場合は日本地区予約センターに電話をして申し込みます[8]。アメリカン航空のページには寄付の最小単位についての記述がありませんが、一般的には1,000~3,000マイル程度です。多少目減りしますが期限を18か月延長できます。
(4)提携パートナーを利用する
 航空会社以外の提携パートナーを利用してマイルを加算する方法です。ただし提携パートナーのマイル加算は一般に遅く、またAAdvantageの提携パートナーは日本では少ないのが難点です。No. 1の回答にあるホテルも一つの候補なのですが、割引料金で宿泊するとマイル加算対象外のことが多いので注意が必要です。無理にホテルに泊まるくらいならA.の「マイルを買い足す」の方がよいでしょう。

【まとめ】
1. points.comでamazonギフト券への交換ができない理由については分かりませんでした。調べた範囲では1万5千マイルでも交換は可能なようです。
2. points.comが利用できない場合、不足分のマイルを購入してJALなどの特典航空券にする方法があります。
3. わずかのマイルを貯めるか使うかして期限を延長しながら、残りの5千マイルを貯めることも選択肢に入ってきます。

参考ページ
[1] http://www.americanairlines.jp/aadvantage/index. …
[2] http://www.aa.com/content/AAdvantage/programDeta …
[3] https://www.points.com/home/certificatePartners/ …
[4] https://www.points.com/home/myHome.do
[5] https://www.points.com/home/partnerPage.do?metho …
[6] http://www.americanairlines.jp/aadvantage/jal.html
[7] http://www.americanairlines.jp/aadvantage/condit …
[8] http://www.americanairlines.jp/aadvantage/use/ex …
[9] http://www.americanairlines.jp/aadvantage/buy.html
[10] http://www.netmile.co.jp/index.html
[11] https://www.netmile.co.jp/ctrl/user/SpendItemDet …
[12] http://www.poitan.net/

*1 No. 1の回答の「獲得・使用があるたびに3年延長」ではありません。引用元のページが「有効期限18か月」の部分だけを修正し「3年延長」の部分を「18か月延長」に直すのを忘れたため、それを引用した回答もまた誤ったものと思われます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません!

大変詳細にご説明していただき、すっごく参考になりました!!
対処法もいくつかご紹介いただき、今回の件だけじゃなく、回答の仕方としても非常にためになりました。

Points.comについては、もう一度確認してみようと思います。
・・・英語がんばって読まないとな~

お礼が書き足らないほど感謝です!!ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 11:59

まず、日本語のサイトがありませんか?



http://www.americanairlines.jp/aadvantage/use/in …


そして、

http://www.mile-tokutoku.com/ffpguide_AA_origina …


マイルの有効期限は1年半(18ヶ月)、しかし延長可能

ただし、3年以内にマイルの獲得・使用があるたびに、更に3年延長。
提携ホテル・提携クレジットカードなどのフライト以外でのマイル加算・使用も延長の対象になります。


だから、ホテル一泊してそこでAAのマイルを加算してもらえばいいわけです。

以下ホテルリスト
http://www.americanairlines.jp/aadvantage/partne …



「マイルで得得」というサイトがお勧めです。

http://www.mile-tokutoku.com/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。

「マイルで得得」というサイト、参考にさせていただきました!!

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!