dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雑貨のネットショップやっています。
うちは決済方法に銀行振込(先払い)、代引きをやっています。

今月、代引きで商品を送ったお客さんが2人いたのですが、2人とも不在→再配達手配せずに返品 となってしまいました。
商品そのものは戻ってくるのですが、送料と代引き手数料が余計にとられてしまい、腹立たしく思っています。

電話をしてもつながらず、メールで「キャンセルはできかねます」と送っても何も反応がありません。
(ホームページや規約にはしっかりと記載しております)

このまま泣き寝入りは仕方ないのでしょうか?
あらかじめこういうトラブルを見越した価格設定をしようとは思っていますが。。
同じような経験されてる方、こういうときそのように対処していますか?

A 回答 (1件)

こういったことにならないように代引きには制限をつけてます。


でも代引きを使う限り避けられない現実だと思います。
お客様の良心を信じるしかないと思います。

その前に全体の売り上げ件数がわかりませんが
今までこういったこと無かったのでしょうか?
二人続けてあったということに狙われていると感じてしまいます。
住所は適当で同一犯かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いえ、今までもたまーにあったのですが、今回1ヶ月に2件あったので。。
注文の300~400件のうちの1、2件程度なんですけどね。

住所は北海道と大阪で全然別の人です。

お礼日時:2007/11/12 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!