dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラグの番数変更はどんな時に行うのでしょうか?詳しい方教えてください。宜しくお願いいたします

A 回答 (3件)

先に書かれている通り、プラグは番数によって熱の逃がし方に違いがあります。



熱を逃がしきれないと電極が溶けたり焼きついたりしますし、逃がしすぎるとプラグに煤が溜まって火花が飛ばなくなったりします。

エンジンをチューンして発生する熱量が多くなれば、それを逃がすためにプラグ番数を上げる必要があります。わざわざパワーダウンさせる事はあまり無いので、メーカー指定の番数でプラグが被る(煤ける)場合は、吸気系が詰まっているか、燃調が狂って濃い目になっているのでしょう。逆に、燃調が薄すぎると、燃焼温度だけが上がってパワーアップもしないのにプラグが焼ける事もあります。

また、エンジンを高回転化すると単位辺りの熱量が増えるので、番数を上げる事もあります。逆に、低回転ばかりを使う場合、プラグの状態を見て指定値よりも番数を下げる事もあります。
    • good
    • 1

プラグがかぶるときなどに変える事が多いです。


私のバイク(ベスパ125 2スト)は、メーカー推奨だとNGKの場合には「B7HS」なのですが、かぶる場合には「B5HS」に変更することがあります。
この7とか5とかいう数値は、熱価というものを示しています。
熱価の値が小さいとかぶりにくくなります。大きいとかぶりやすいのですが、そのかわり熱の放散がよくて、高回転でまわしても耐えられます。よって、熱価の大きいプラグは、レースなどによく使われているようです。
以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

熱価の変更ですね。


参考URLのメーカーのHPで、解説されています。

参考URL:http://www.denso.co.jp/PLUG/basic/heatrange/inde …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています