アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

早朝に出発して釣りから帰宅すると夜遅くになり、さらに釣りと車の運転でヘトヘトに疲れていて魚をさばくのも大変です!

そこで、なんとか翌日以降に魚をさばいて、刺身として食べられる方法はありませんか?

時期的には今頃以降(秋~春)として、冷蔵や冷凍することは、構いません!

それが無理なら、釣って帰宅した当日の夜には最低限、ウロコ・内臓取りまでは済ませておいても駄目でしょうか?

たとえば、この場合は一晩、冷蔵か冷凍にしておいて、

翌日に皮を剥ぎ取り、刺身に削ぎ切りにするような方法になると思います!

よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

元魚屋勤務です。



私の場合、スズキは活け〆&血抜きしてないと身に血が回ってピンクになるので嫌いです。
白身魚は白身で食べたいので、どんな魚であれ活け〆め&血抜きしてます。
白身魚を刺身にする場合は、釣った日はそのまま冷蔵庫へ。
んで翌日に片身、さらにその翌日に片身を食べます。
魚は日に日に旨みが増していきます。
3日目になるとゴリゴリした硬さは無く、旨み成分が沢山出ててすんごい旨いです。

内蔵取るのは賛否両論あるので置いといて、頭を落としたり鱗を落としたりするとその分傷みが早くなります。
なので、そのまま冷蔵庫に入れて下さい。
ただし鱗が乾いてパサパサになるので、必ずビニール袋に入れて下さい。
冷蔵庫に入れる時は、一番冷えるところに入れてください。

冷凍する場合は、3枚におろして柵(皮付き)にした状態で冷凍して下さい。
解凍してから皮を削げば、皮ぎしの旨みが残ってます。
ただし、冷凍する場合は新鮮なうち(釣った当日)にしないと意味無いです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました!
一応、釣り場では釣ってすぐに、活け〆&血抜きはしております!

お礼日時:2007/11/13 22:28

白身魚なので春頃でしたら生き締めしておけば、充分な氷が必要ですがクーラーの中でそのまま一晩持ちます。

逆に旨みが増すぐらいです。生き締めは釣った時にエラのところから頸の骨まで切って、海水の入ったバケツで血を充分に出しておきます。

冷凍するなら捌いて冊にしてからの方が良いですね。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
一応、釣り場では釣ってすぐに、活け〆&血抜きはしております!

お礼日時:2007/11/13 22:27

別に普通に氷締めさえしておけば、普通にお刺身として食べれると思いますよ。


ただ味はどうか分かりませんが・・・やはり血抜きはした方が良いのでしょうね。
釣ったその場で内臓も取っておけると良いかもしれません。
でも仰るように、帰宅した時に内臓とっておけば十分だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
一応、釣り場では釣ってすぐに、活け〆&血抜きはしております!

お礼日時:2007/11/13 22:26

cherrytroutと申します。



一番簡単な方法は血抜きをする事です。
尻尾の付け根部分の骨の所にナイフを入れます。えらにもナイフを入れます。翌日に捌けばお刺身で食べれます。
自分の場合血抜きしてクーラーに入れる際エラと内臓を抜くようにしています。氷も多めに持っていき、魚をビニールに包んで氷の中に入れてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!
一応、釣り場では釣ってすぐに、活け〆&血抜きはしております!

お礼日時:2007/11/13 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!