あなたの「必」の書き順を教えてください

2人目が産まれたため、プレイヤードを購入しようか
迷ってます。

上の子は1才になったばかりなので、いたずらをするだろう
と思ってのことなのですが。。
隣の部屋は寝室で、寝室にはベビーベッドが
あるのですが、リビングにも必要でしょうか?
置くのなら、プレイヤードにしようと
思っているのですが。でも、プレイヤードをベッド
として使うのも6ヶ月くらいまでと聞いたので迷っています。

年子を育ててみえる方、ちょっと手が放せない時や、
上の子が甘えてきた時など、どうされましたか?

A 回答 (2件)

年子ではないですが2歳違いの子供がいます。


(2歳8ヶ月の女の子と7ヶ月の男の子)
うちは2ヶ月の時にプレイヤードを買いました。
スィングラックがあるのですが、娘は下の子が寝ているのにそこに乗ろうとしました(--;)
再三注意しても乗ろうとするし、ガシガシスィングさせるし・・・
下の子は眠りが浅い子で昼間は1時間くらいしか続けて寝なかったので、
昼間のちょっとの昼寝はプレイヤードでさせていました。
段をあげての使い方は6ヶ月くらいまでと言うも寝返り、
つかまり立ちとか言うのをし出すと乗り越えてしまって
落ちたら危ないと言うことで6ヶ月となっていると思います。
でも、首がすわってからは家事は大抵おんぶでしています。
寝かせても上の子と同じ時間に寝てくれればいいですが、
そうでない時は上の子がちょっかい出して起こしてしまったりするので、
おんぶが一番安全だったりします。
昼寝が出来ていなくてどうしても寝かしてあげたい時は
寝室で寝かせたりしますが、その時はベビーモニターを
つけているので起きるとすぐに迎えに行ってあげています。

上が甘えて抱っこ、下は大泣きでほったらかしというのも良くありました。
こればっかりは仕方ないんですけどね(^^;)

今は段を下げて使っていますが、時には上の子と下の子の2人で入って遊んでいる時もあります。
下の子もはいずり回るので、中に入れてる時もありますし、
うちではそれなりに活用していますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なくても、やっていけそうですよね。。
参考になりました。
もう少し、考えてみます(o^∇^o)ノ

お礼日時:2007/11/14 12:29

こんにちわ


H16.6月生まれとH17.6生まれの ぴったり1歳違いの年子のママです。
リビングの隣は寝室でベビーベッド。リビングにはスイングラックを最初置いていました。
上の子がイタズラする事ってあまりありませんでしたけど、mh826068さんの上のお子さんはイタズラしています?
うちは興味を示して触りに来る程度でしたので、スイングラックで寝かせてました。確かに、フロアーに頃がしていると(うちは夏生まれなので)、上の子がよちよち歩きで転んだりして、多少危ない事はありましたが…
3か月くらいまでは、寝室のベビーベッドに下の子を寝かして、上の子にはおもちゃを持ってこさせて、寝室で過ごす時間が多かったと思います。
6か月くらいになって腰が据わってからは、お風呂イスを部屋で使い、座らせて、上の子と一緒に遊ばせていました。
ベビージムをはさんで向かい合わせに座らせると2人で仲良く遊んでいましたよ。

手が離せない時…料理中とかかな?
料理中で下の子が泣いたら、手が離せるトコまで泣いてもらってました~(笑)上の子だったら、言い聞かせて、待たせましたね。
下の子の授乳中に、上の子がやきもち焼いて泣くって事がありましたが、それも、最初の数週間だったし、授乳後は下の子が寝てしまうので、上の子に十分甘せさせてあげていました。
多少のイタズラにも目をつぶり…(壁に落書きされて私が泣いたことも…)

慣れるまでバタバタするし、大変なことも多いけど、大きくなってくると楽になりますよ!
うちは今、2歳と3歳ですが、仲良しで毎日、一緒に遊んでくれるので、私の時間が日中にもあり、家事がはかどっています。

体調に気をつけて、育児、がんばってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なんだか、プレイヤードいらない気がしてきました。
無いまま、少し生活してみようとおもいます。

お礼日時:2007/11/14 12:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報