電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3ヶ月くらい前まで僕は腕立てを連続100回位出来ていました。
しかしベンチプレスを始めて8~12RM位の負荷でトーレーニング
を行うようになると、50回でもきつく感じられるようになりました。

腕立ての回数を戻す為には低付加高回数のトレーニングを行った方
が良いのでしょうか。しかしそうするとによってベンチプレスのMAXが下がる気がします。

二つを両立出来るトレーニングメニューを組むことは出来ますか?

 

A 回答 (2件)

40代。

男性。ウエイトトレーニング歴7年。

●負荷を上げる回数で使われる筋肉が違います。

これを「サイズの原理」といいます。

<質問:ダンベルでの筋トレ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2019544

<抜粋>

難しくなりますが、筋肉の特性には、「サイズの原理」というのがあります。
サイズの原理とは運動負荷の小さいものでは優先的に遅筋(赤筋)が使われ、大きいものでは速筋(白筋)が使われるという筋特性の事です。

1回しか持ち上げる事の出来ない重量を1RM(リピートマックス)とすると、その重量の

0~40%      :負荷回数で  ~30回:遅筋(赤筋)
40~75%(80%):負荷回数で30~15回:中間筋(俗にピンク筋)
80~100%    :負荷回数で15~ 1回:速筋(白筋)

と使われる筋肉が違います。
運動回数も、上記の様になります。

サイズの原理には1~3の例外があります。

<サイズの原理の例外>

1.瞬発動作
2.伸張収縮(エキセントリック収縮。ネガティブラップ(おろす事)状態。筋肉が伸ばされながら力を発揮する状態)
3.低酸素状態(加圧トレーニング)

これらの例外には、速筋が優先して使われます。

<抜粋終わり>

●つまり8~12RM(Repetition Maximum)と100RMのトレーニングでは使われる筋肉が違ってしまいます。

8~12RMは速筋、100RMでは遅筋になります。

●>二つを両立出来るトレーニングメニューを組むことは出来ますか?

8~12RMと100RMのトレーニングを両方やります。

ベンチプレスでは、私は最後に50kg×50回の多回数メニューを組んだりしています。
メインセットでは、持久力が上がりますので、粘りが出ます。
50回のメニュ-では丁寧に、効かすことだけを考えてゆっくり可動域いっぱいで行います。
どうしても上がらなくなったら、動作を一時止めるか、ラックに戻して再開します。
レストポーズ法といいます。

●資料

以前回答した物です。

<質問:ダンベルでの筋トレ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2019544

<質問:カーツウェアを使って加圧トレーニングしている方>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2386245

<ウエイトトレーニング パワーアップ>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3491145.html

<ウエイトトレーニング後の体調不良>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3513929.html

<筋トレによる、ヒジの故障について>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3444493.html

<【筋トレ】肩に違和感があるときの種目選択>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3424345.html

<ダンベルフライとベンチプレス>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3426253.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

50kgで50回とは凄いですね!いろいろ参考になりました。
詳しい回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/15 20:11

ベンチプレスで8~12回で限界が来るようなトレーニングに体が慣れて、低付加高回数ができなくなってるのでは?


例えば、ベンチ80kg8回ができる筋力があればMAX100kg挙がる計算ですが、
8RMでばかり鍛えていると、体が8回限界の力を出すのに慣れてしまって挙がるはずの1RM100kgも挙がらないことはあります。
それと逆に8~12RMの高付加低回数に慣れたので、今までの低付加高回数の腕立てに体がついていかなくなったかも知れません。

もしくは、普段のベンチプレスでの疲れが影響して腕立ての回数に響いているのかもしれません。
ベンチプレスは週1~2回限界まで鍛えると充分効果があるので、腕立ての回数に影響があってもおかしくないと思います。

個人的には腕立ての回数にこだわらず、ベンチプレスでの8~12RMを伸ばしていった方が筋力筋量の成長にはいいと思います。
また、ベンチプレスが終わった後に、腕立てが100回できるようになるように鍛え続けるのはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに身体が低回数のトレーニングに慣れてしまった気がします。
しかし今は筋肉を大きくすることに専念しようと思います。
回答、ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/15 20:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!