
半年程前、ムーブを新車で購入しました。
キーフリーシステムが標準装備なのですが、先日ガソリンスタンドで大変な思いをしました。
キーフリーなうえに、エンジンも鍵が車内にあるとかけられるようになっているので、いつもバッグに入れたまま給油します。(セルフです)
これが原因かどうかはわかりませんが、先日はキーを助手席の上に置いていました。バッグから出ている状態です。
そして給油をしていると、鍵がロックされてしまったのです!
心臓止まりそうになりましたが、焦っているうちにロック解除されました。
それが数秒の間に何回か繰り返されたのです。
とりあえずロック解除状態の時にドアを開けてキーを取り出して給油の続きをしていたら、また同じことが何回か繰り返されました。
給油を終えた時点ではロックがかかっている状態でした。
車から少し離れればよかったのですが、車の真横に立った状態で、ロックを解除しようとキーのボタンを押したんですが解除できません。
店員のお兄さんにずっと見られていたので(かなり怪しいですよね私)恥ずかしいしテンパっていたので、そのままキーを鍵穴に差し込んでロック解除したんです。
すると今度はクラクションが鳴り響くんです!!
もー何がなんだかパニックです。
さすがに見かねたお兄さんが飛んできてくれました。
どうやら、普段はキーフリーで自動的に開閉していたロックをいつもと違うやり方で開けてしまったので「こじ開けた」と認識されてアラームが鳴ったんだろう・・・とのことでした。
ただガソリンを入れたかっただけなのにこの惨事・・・。
クラクションもかなり大きな音で、まわりの人たちにも不快な思いをさせてしまいました。申し訳ないです。
今回初めてこんなことになってしまったのですが
キーフリー車に乗ってる方、同じようなことないですか?
また、セルフスタンドでの給油の時など、みなさんはキーをどうしているのかお聞かせください。
長文な上、わかり難い文章ですみません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.1の方が答えておられるように、電池が減っているか、壊れているか、さもなければ近くで出ていた異常電波を拾った可能性もあります。
ただ、新車購入後半年ということですし、電波も考えにくいので、機械に不具合がある可能性が高いと思います。
対策ですが、まず、ディーラーへ行って、状況を話しましょう。
すぐに交換してくれればベストですが、
(保証はメーカーの負担なので、ディーラーは比較的簡単に替えてくれます)
渋るようだったら、「この次同じことが起きたら、そっくり交換してください」と言質をとりましょう。
先のこともありますので、「嫌だ」とは言わないはずです。
その後、同じ症状は出ていますか。
もし、一回だけのことだったら、近くでおかしな違法電波が出ていたのかもしれません。
このケースでは半年しか乗っていない新車ということで、あまり関係ありませんが、すぐディーラーに連絡したほうがいい理由は、車の不具合は、
「おかしいなぁ」なんて思いながら乗っているうちに、保証期間を過ぎてしまうケースがあるからです。
ご回答ありがとうございます。
先日以降まだガソリンスタンドには行っていないので、同じ症状は出ていません。
いつもと違う状況で鍵を置いていたこと、いつもと違うガソリンスタンドに行ったこと、色々な偶然が重なって今回の惨事に至ったのでしょうか。
とにかく週末にディーラーに行って話してきます。
対策も教えていただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
キーフリーって言うのはインテリジェントキーみたいな、「持っているだけ」のキーですよね?
自分はズボンのポケットに入れています。
推測ですが質問者さんは女性でしょうか。
自分は男性ですが、男性ってあんまりカバンをもっていません。ポッケが全てです。
仮にカバンを持っているときでも、鍵はポケットに入れます。
ご回答ありがとうございます。
女性です。そうですよね。男性って何でもポケットのイメージあります。
逆に女性の服って、ポケット無いものが多かったりするので、私は基本的にバッグの中なんです。
セルフスタンドで給油されたことありますか?
鍵をポケットの中に入れたまま車の側にいて、鍵が開いたり閉まったりしたことありませんか?
やはり私の車(鍵)がおかしいのでしょうか。
でも今回の件で、給油の時にも鍵は持って出ようと思いました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
キーフリー車…キーレスエントリーのことでしょうか。
私の車は某社のキーレスエントリーが標準装備されていますが、車内にその鍵がある場合は、外からロックしようとしても出来ません。
どうしてもその鍵を入れたまま施錠したければ、通常の鍵を差し込んで掛けなければかからないです。
キーレスエントリーの電池残が少なくてエラーを起こしているか、壊れているのではないですか??
それとも購入当初から車内に入れておいても施錠されるのが標準なのでようか??一度確認してみた方がいいと思いますが。
ご回答ありがとうございます。
キーフリーはキーレスとはちょっと違って、鍵を持っていさえすれば近づいたり離れたりするだけでロックの開閉ができるようになっているんです。
なので私はいつもバッグの中に入れて持ち歩いているんです。
確かに毎日通勤に使用するのでロック開閉頻度は多いかと思いますが、1年経たないうちに電池がなくなるものなのでしょうか・・・。
やっぱり故障でしょうか。
購入当初から、鍵を持ったまま車のすぐ側にいると開いたり閉まったりする場合があったので「キーレスって意外と不便」とは思っていたんです。
何にせよ、一度ディーラーに言って話してきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 プリウスのエンジンが掛からなくなりました。 20プリウス乗ってます。走行は12万キロに近いです。 ボ 1 2023/03/31 00:20
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 国産車 車のエンジンをかけたままロックせずにスマートキーを持って車から離れた場合、第三者がその車を運転できま 11 2023/08/22 12:25
- その他(車) キーレスの反応が悪くてドア施錠解錠に時間がかかっていたら同乗者はイライラしちゃいますか? 6 2022/07/21 09:07
- カスタマイズ(車) 車の外側にスペアキーを付けたいのですが、どこにどのようにしたらでしょうか? 私の車はキーを抜いて車内 11 2023/08/11 19:27
- SoftBank(ソフトバンク) スマホ 壊れた!? どうしたらいいのか 9 2022/09/23 18:08
- 国産車 【トヨタレクサス車】はバッテリーが上がると物理キーでもドアの解錠が出来なくなるロックシステムを採用し 3 2022/03/27 10:41
- 中古車 キーが車内にないのに閉めれない 2 2022/07/06 15:36
- 車検・修理・メンテナンス 車のインテリジェントキートラブル 1 2022/04/09 21:29
- 国産車 ekクロスに乗っています。 母が運転し駐車場から出ようとすると、エンジンはかかった状態ですが、かなり 4 2023/02/16 21:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のバッテリー上がりについて。
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
原付の鍵穴の値段
-
鍵 紛失
-
センタースタンドロックが解除...
-
XJR400鍵 XJR400のオフからオン...
-
ape タンクキャップ ハンドル...
-
鍵が・・・
-
マジェスティcのシートが開かな...
-
原付バイクのシャッターキーに...
-
ホンダの250ccのバイク、フォル...
-
原付ジョグのキーシャッターが...
-
ヤマハJOGのメットインの開け方?
-
キーが差し込みにくくなりました。
-
原付ホンダのトゥデイの合鍵(...
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
キーレスの鍵を小さくする事は...
-
緊急事態らしいです!!!
-
マツダMPV純正キーレスリモコン
-
イモビライザー、鍵の紛失について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルツアのシートの開け方を...
-
車のバッテリー上がりについて。
-
ヤマハJOGのメットインの開け方?
-
キーの抜き忘れ防止(いい案は...
-
インテリジェントキーを洗濯機...
-
センタースタンドロックが解除...
-
マジェスティcのシートが開かな...
-
中古車を購入したら納車時に突...
-
CB400SF revoのHISSのトラブル
-
リアボックス 購入したのですが...
-
原付ジョグのキーシャッターが...
-
鍵 紛失
-
ガソリンを盗難されないための...
-
スマートDioのガソリンタンクの...
-
Forza MF08バッテリーあがり
-
スズキ純正アラームについて
-
アドレス125Gのキーを収納ス...
-
GSX-R125の中古をレッドバロン...
-
タンクの鍵が抜けません。
-
キー なぜ日本人男性は、車の鍵...
おすすめ情報