
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まだどなたも解答していないということは、やはりVBA無しでは無理だということなのでしょうか・・・
といってもVBAを使ってもコードを1行かくだけで簡単ですから書いておきます。
・ますはレポート出力用のボタンをフォームにデザインビューで貼り付け(ウィザードが立ち上がる場合はキャンセルする)、ボタンを右クリックして、「イベントのビルド」で、「コードビルダ」を選択し、「OK」を押します。
・VBEditorが立ち上がり、Private Sub・・・ ~ End Subというコードがある中に1行書き足して次のようにします。
(ボタンの名前=「コマンド0」 レポートの名前=「レポート1」の場合)
Private Sub コマンド0_Click()
DoCmd.OutputTo acOutputReport, "レポート1", acFormatXLS, ".\レポート出力.xls", True
End Sub
あとは、フォームのフォームビューでボタンをクリックすると、このmdbファイルと同じフォルダ内に「レポート出力.xls」という名前のエクセルファイルができあがります。
ただし、私も実際にレポートで試したことは無いので、レポートの書式等がどの程度反映されるのかはよく知りません。
この回答への補足
すみません。早速試しました。・・・が思ったように出力できませんでした。レポートにサブレポートを埋め込んでいたのですがexcelのシートの横列で並ばないで縦に配置されました。レポート(クエリを含めて)を考え直します。
それと・・・
教えていただいた方法は、ファイルが新規に作成されますが「既存のexcelの指定したワークシートに出力する」って無理でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/11 12:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/08 09:08
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/07 09:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- PowerPoint(パワーポイント) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 17:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/03/12 10:10
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/06/02 08:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
accessのリポートを、excelに出力させて印刷させたい
Excel(エクセル)
-
accessでクエリをExcelにエクスポートする時にファイル名に日付を追加したい
Access(アクセス)
-
AccessからExcelにエクスポートする時に常に上書きしたい
Excel(エクセル)
-
-
4
AccessVBAで作成したExcelファイルを削除する方法は?
Visual Basic(VBA)
-
5
accessのレポートであとから他のテーブルのフィールドを追加する方法
Access(アクセス)
-
6
Access2003 クエリで、空の列は作れますか?
Access(アクセス)
-
7
Access2013 レポートを印刷するために開いた、レポートビューをVBAで閉じる方法を教えて。
その他(Microsoft Office)
-
8
Access VBAで行ラベルが定義されていないというエラーが出ます
Access(アクセス)
-
9
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
10
Access上で作成したレポートのExcelへのエクスポート
その他(データベース)
-
11
ACCESS 「パラメータの入力」を消したい!!
Access(アクセス)
-
12
アクセスのエラー「クエリには出力フィールドが1つ以上必要です。」
その他(Microsoft Office)
-
13
アクセスでエクセルに出力する際のファイル名を日付に
その他(Microsoft Office)
-
14
Access レポート印刷するときに1ページに収める方法
Access(アクセス)
-
15
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
16
AccessからExcelのファイルを起動する
その他(データベース)
-
17
アクセスで、レポートの幅がページの幅よりもよりも広い??
Access(アクセス)
-
18
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
19
Accessのフォーマット時イベント
その他(データベース)
-
20
Acccessで2つのテーブルから1つのフォームをつくりたい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
ACCESSで2段階の並べ替え
-
複数のクエリーを一枚のレポー...
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
Accessでフォームの検索結果を...
-
アクセスで数値型のフィールド...
-
Access レポート印刷するときに...
-
passwordが入れられません・・・・
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
YahooのIDがロックされてしまい...
-
重複データかも知れないデータ...
-
access 検索結果をテキストボッ...
-
Access:フォームプロパティ「...
-
アクセス2000で
-
Accessのフォーム上での数式
-
レコードを保存するコード ア...
-
サブフォームに対してGoToRecor...
-
Accessでチェックボックスで抽...
-
フィルタ後のフォームの件数の...
-
iphoneのフルスクリーンの解除方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルをACCESSのレポ...
-
Accessレポートのチェックボッ...
-
アクセスのレポートで同ページ...
-
Accessのレポートで印刷プレビ...
-
複数のクエリーを一枚のレポー...
-
Access クロス集計結果をレポー...
-
Accessレポートで質問です
-
アクセスのレポート起動時のウ...
-
Accessのレポートの2段組した...
-
Access2007サブレポートの絞り...
-
アクセスのレポートをマクロでE...
-
Access2000でモーダルフ...
-
Accessのレポート機能でソート...
-
AccessVBAでのカラー印刷モード
-
ACCESSのレポートで別のレポー...
-
AccessレポートでのVBAを使用し...
-
Accessのレポートで再読み込み
-
Access2010のレポートフィルタ...
-
accessのフィールドの数
-
アクセス レポート デザイン...
おすすめ情報