No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
アメリカでは、年齢による労働者の差別を行ってはいけないという法律があります。他方で、日本の労働基準法その他の労働法では、人種や信条や性別による差別は禁止していますが、年齢については無口です。年齢による差別を禁ずると、「一定の年齢になったときに退社」となる定年制度はこぞって違法になってしまいますから、なかなか日本では法律上の規制が難しい事柄だと思います。
関連して、私の勤め先も含めて多くの日本の企業は、定年だけではなくて、その前段階における昇進昇級にも年齢条件を持ち込んでいます。私は法律家ではありませんが、これは法律違反ではないだろうと思っています。会社による人事と財務についての経営判断です。
もっとも、一方的に処遇を下げるのは労働者の抵抗が強いし、就業規則の改定という法的な手続きも必要なので、経営だけで自由自在にできることでもありませんね。労使交渉はもめそうです。
減給10%が適切かどうかも含めて説明を求められるかもしれません。50歳という基準年齢の合理性も問われる可能性があると思います。すでにご配慮のこととは申せ、相手も人間ですので最善の対応をなさるのが長い目で見た際の良策かと存じます。
No.2
- 回答日時:
基本的には、該当者が同意すれば可能です。
あとは、同意しないときに「不利益変更」なので「無効」だと言われたときに、この賃下げが合理的か合理的ではないかの判断(最終的には司法の判断)によります。50歳以上の人が全て、50歳未満の人より能力が劣るので、賃下げをすると言うのでは、合理的とは言えませんね。もっと、他の客観的データ等により賃下げをすることを考えた方が良いと思います。http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/rosei/soudan …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 世間の賃金上昇機運でも日本の状況かわらないとこの記事読んで思う(;´Д`) どうすりゃいいんだろう? 1 2023/02/09 20:21
- 会社設立・起業・開業 美容師の友人と共同経営しようと考えてます。 お金は半々で出し合って 最初はお互いに個人事業主でやろう 7 2023/05/15 09:47
- 政治 2019年6月に「老後生活に2000万円の貯蓄が必要」という金融庁・金融審議会の報告書が 2 2022/09/25 06:28
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(悩み相談・人生相談) 成人年齢は18歳に引き下げられたのになぜお酒とたばこは未だに20歳以上からで、18歳以上に引き下げら 8 2023/07/12 14:41
- 所得税 個人年金の受け取り時・所得税についての相談です 5 2023/04/21 14:36
- 大学受験 2002年生まれについて 1 2022/05/22 17:21
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 政治 木村隆二に言われるまでもなく、日本の国政選挙に立候補できる年齢と供託金は高すぎますね? 12 2023/04/18 15:50
- 高齢者・シニア 今日は敬老の日 9 2022/09/19 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
人種差別はなくならないし、イ...
-
なぜ飲食業回は競争が激化する...
-
風俗嬢や風俗店の客(穢れ共)...
-
在日朝鮮人に関して質問した内...
-
なぜ女性は若くて美しいことを...
-
アジア人差別について
-
私生児って親も差別されませんか?
-
何故血液型や星座占いでの差別...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
今も東京はリウキウ(琉球=沖...
-
OKwaveの方針
-
イギリスの階級制度について
-
女性ってどんな差別をされてる...
-
福祉に関する小論文の添削
-
よく性差別問題などで、「差別...
-
50歳以上の賃金引上げ
-
私は元在日コリアンです。差別...
-
【客家差別】中国の客家差別っ...
-
ジブリのことよく知ってる人!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本人男性って、海外で人種差...
-
お金持ちの家に生まれた時点で...
-
農家の方を百姓と呼ぶのは、現...
-
派遣の女がうざい、と思う心情...
-
日本人女性って、欧米行ったら...
-
日中ハーフをどう思ってますか...
-
「私を束ねないで」という詩で...
-
「手短に」について。
-
AV女優を軽蔑する事は、差別に...
-
これは差別用語ですか?
-
日中ハーフに対するいじめにつ...
-
スウェーデンの差別禁止法について
-
中国に対する素朴な疑問
-
「韓国行くニダ!」ってどう思...
-
盲導犬同伴で入店拒否経験6割超...
-
社会学って要らなくないですか...
-
容姿差別は無くなると思いますか?
-
同性愛について
-
「女性無料」って男女差別にな...
-
求人広告に
おすすめ情報