dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法人税の申告のマニュアルなどを見ていると、本税以外の付帯税(延滞税など)は加算については社外流出、減算については内部留保となっていますがなぜですか?加算は支払ったから社外流出で、減算は還付されたものだから内部留保になるのでしょうか?
しかし両建てになると別表5の1との整合性が無くなるのではないかと考えてしまいます。ご教授ください。

A 回答 (1件)

付帯税(加算税・延滞税)と還付金(本税)は別物です。

一緒に考えてはいけません。
付帯税が還付されることは通常ありません。例外的に付帯税が還付されるとすれば過大に徴収された場合でしょうが、その時には社外流出とするはずです。また、還付金のうち還付加算金は益金算入ですから減算しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事が遅くなり申し訳ありません。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!