dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゼファー750のチェーンメンテナンスしようと思い
エンジンスプロケットカバー外そうと四つのナット外しましたが
カバー外れません。どう見てもその四つしかナットがなかったです。
どこか接着剤で止めてあるのでしょうか。もしくはもう一つネジがあるのでしょうか。それとも汚れすぎて付着で取れないだけなのでしょうか?カバー外されたことある方是非教えてください。
たぶん一回も掃除してないと思います。

A 回答 (2件)

こんにちは。



私も外れなくて、悩んだ末にバイク屋さんに行ったことがあります。

結果としては、ノックピンで留まっているだけで、反対側(リヤブレーキ側)
から、プラハンプラス棒でスプロケカバーを叩いて抜けました。

ノックピンが錆びて固着していたせいで、他にねじでもあるんじゃないかと思うほどしっかり止まっていましたが、一度外れると、その後は簡単に
外れるようになりました。

ねじは表側から見える4本だけだったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
回答頂いた時には、開けるの今回は諦めていたので
次回、メンテ時はその方法でやってみようと思います。
右下が引っ掛かりがきつくあまり無理にやると壊れそうだったのでやめました。なにぶん古い(91年式)車体ですので壊さないようにと思っています。また分からないこと有れば教えてくださいね。

お礼日時:2007/11/22 21:36

こんばんは。


カバーをプラスティックハンマーか、ドライバーの尻で、軽く「コン」と叩いてやれば外れますよ。

外れるはずなんですけど・・・^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドライバーの柄で叩いたのですがびくともしませんでした。
右下のナット緩めるのにホームセンターでソケットレンチの安物買ってきて回そうとしたんですが買った早々硬すぎてドライバーの柄を割ってしまいました。割れたプラスチック除きモンキーで芯を挟んで何とか回して取りましたが無理にあけると壊れそうだったので今回は見合わせました。
次回は、それ以降に進んでみようと思っています。
また、分からないこと有れば教えてくださいね。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/22 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!