
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>セルそのものをボタンにする方法
表現があいまいですが
(1)クリック(結果的に(4)と同じ。正確にはこのイベントなし)
(2)ダブルクリック
(3)右クリック
(4)選択
のイベントを捉えて、指定したモジュールを実行できます。
一般の操作とと紛らわしい(1)、(4)は避けて(2)ぐらいが適当かと思います。セルの背景色。値(Captionの代わり)でもはっきり目立たせる方が適当。
ーー
そのセルに、ダブルクリック効果を限定するために、Targetセルの番地のをチェックして、それ以外はパスする。
ーー
D1セルをボタンの代用にする例
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
If Not (Target.Row = 1 And Target.Column = 4) Then Exit Sub
shori
End Sub
Sub shori()
MsgBox "処理 しました "
End Sub
No.1
- 回答日時:
ボタンのようにクリックは無いようですが、ダブルクリックと右クリックならできるみたいです。
B2またはボタンと言う文字が入っているcellをダブルクリックまたは右クリックすると、それを表示します。
Cancel = Trueは、本来の処理をキャンセルするためです。
Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
If (Target.Row = 2) And (Target.Column = 2) Then
MsgBox "B2 をダブルクリック"
Cancel = True
End If
If Target = "ボタン" Then
MsgBox "ボタン をダブルクリック"
Cancel = True
End If
End Sub
Private Sub Worksheet_BeforeRightClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
If (Target.Row = 2) And (Target.Column = 2) Then
MsgBox "B2 を右クリック"
Cancel = True
End If
If Target = "ボタン" Then
MsgBox "ボタン を右クリック"
Cancel = True
End If
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Visual Basic(VBA) VBAマクロでシートコピーした新シートにコピー元シートとの計算式の入れ方を教えて下さい。 5 2022/11/20 09:48
- Visual Basic(VBA) VBA 登録ボタンを省略してエンターキーで作業 4 2022/07/09 22:29
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 3 2023/07/31 21:57
- Excel(エクセル) マクロを教えてください 2 2023/07/30 23:05
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
- Excel(エクセル) エクセルのセル値に対応してマクロを実行する方法を教えてください セルA1が「1」の時にマクロ名「マク 2 2022/06/19 18:45
- Excel(エクセル) エクセル バーコード作成で他のシートを参照するには? 2 2023/05/03 16:57
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行して 作業フォルダの中にある PDFファイル名を 3 2023/07/01 15:16
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
複数のマクロボタンをまとめて一つのマクロボタンにするということ。
Excel(エクセル)
-
押したボタンの位置取得(共通のマクロ)
Excel(エクセル)
-
エクセルのラベルの値(文字列)を垂直方向で中央揃えにするには?
Excel(エクセル)
-
-
4
マクロ1があります。 A1のセルをダブルクリックすると、 マクロ1が動くような仕組みを 作成したいの
その他(Microsoft Office)
-
5
VBA 別ブックからコピペしたいのですが、軽くしたいです
Visual Basic(VBA)
-
6
ExcelのVBAでGoToの代わりに…
Excel(エクセル)
-
7
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
8
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
9
エクセル マクロの実行について
Excel(エクセル)
-
10
スクロールしてもボタンを常に表示させたい。Excel2002
Excel(エクセル)
-
11
VBAで同じシート名のコピー時は処理中止したいのですが・・・
Visual Basic(VBA)
-
12
エクセルファイルを開く時、常に同じシートから開くようにするには?
Windows Vista・XP
-
13
VBAで文字列を数値に変換したい
Excel(エクセル)
-
14
マクロを実行すると画像がズレてしまいます
その他(Microsoft Office)
-
15
VBA別シートの最終行の下行へ貼り付けされるようにしたいです。
その他(Microsoft Office)
-
16
エクセルVBAでセルに入力したパスでブックを開く
Excel(エクセル)
-
17
【ExcelVBA】マクロの入ったシートをコピーしても新しいシート内でマクロを動作させるには?
Excel(エクセル)
-
18
エクセルマクロPrivate Subを複数にする方法
Excel(エクセル)
-
19
エクセル ボタンに設定したマクロごとボタンをコピー
Excel(エクセル)
-
20
【Excel VBA】指定行以降をクリアするには?
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
キーボード入力で、各ボタンに...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
ツールバーのボタンの動きがお...
-
コマンドボタンの機能について
-
じゃんけんEXCELVBA
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
Vba 電卓 一文字消すボタン
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
Excel VBA オプションボタンに...
-
BorlandC++Builderでのタイマー...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
アクセスのフォームで入力日を...
-
VB.NETのWebアプリで、ボタンの...
-
C#(Visual Studio)用のデー...
-
ボタン
-
MouseDownとMouseMoveイベント...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
Excel VBA Application.caller...
-
フォームの再読み込み
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
プロシージャからイベントをコ...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
Access VBA でデータペーストを...
-
アイコンとボタンの違い
-
ボタン
おすすめ情報