dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月ほど前に、給湯やお風呂に使用していたガスのボイラー(プロパン)が故障し、30万かけて新しくしました。ですが、急な事情により来年早々にもオール電化でリフォームすることになりました。
今もローン支払い中ですが、半年ほどでお役御免となる訳です(泣)。

そこで、ご相談なのですが、なにか良い再利用方法はないでしょうか?
少しでもお金になればうれしいですが、そうでなくても結構です。
お知恵を貸してください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ヤフーオークションで同様なガスボイラーが出品されています。



私も築30年の家のボイラーが故障してヤフーオークションで購入しましたので、需要はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークションという手がありましたね。気がつきませんでした。見当もつかないことなので、大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/22 20:16

ガスは地域によってガス質が違います。

しかもプロパンというと再利用の可能性を考えても地域に狙いをつけたほうがよいでしょう。
まずは、再利用かのうか堂かも含めて、取り付けた業者に聞いてみるのはどうでしょう。
再利用可能であるならば、アパートや貸家のオーナーに知り合いがいれば聞いてみるのもいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと教えていただいて、ありがとうございました。見当もつかないことなので参考になりました。

お礼日時:2007/11/22 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!