dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

字光式ナンバーを希望するといくら位費用がかかるんですか?

★「字光式ナンバー」+「希望番号」にした場合
★単に「字光式ナンバー」にした場合
のそれぞれ教えてください。

A 回答 (2件)

どうもこんにちは!




★「字光式ナンバー」+「希望番号」にした場合
希望ナンバープレートを字光式にしたいときは、希望ナンバーの申請をすればよく、希望ナンバーの申請用紙の中に標板の種類を聞く項目がありますので、「字光」を選択してください。後は、名義変更等の登録の際に、予め照明器具を取り付けた上で、「希望番号予約済証」を必要書類に追加すればよいです。
普通(小型)自動車の場合、希望ナンバーの手数料525円(税込)が別途必要になります。
ナンバープレーとの照明器具は、前後で2万円~です。
http://store.yahoo.co.jp/whacorporation/nom.html

★単に「字光式ナンバー」にした場合
新車登録や名義変更等の登録の際に字光式ナンバーにする際は、予め照明器具を取り付けた上で、「字光式自動車登録番号標交付願」を必要書類に追加すればよいです。
http://car.alamode.tv/number_kuruma_jiko1.html


ご参考まで

この回答への補足

回答ありがとうございます。

つまり、単に字光式ナンバーにする分には照明器具代だけで普通ナンバーと同じってことでしょうか?

補足日時:2007/11/22 12:49
    • good
    • 29

字光式にする場合、


まず台が2万円前後します。前後ろ。
希望ナンバーは6400円プラス書類代1000円前後

お住まいの陸運局のHPで確認できますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/28 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!